ついつまんでしまう食物繊維・鉄分たっぷりの常備菜です。多めに作って朝ごはん、お弁当、昼夜ごはん。食べる時間もシーンも選ばないパーフェクト副菜です。純正ごま油と酢は同量がポイント♪
下準備
・ひじきは湯に浸して、戻ったら水気をきる。
・切り干し大根はたっぷりの水でほぐすように洗って水気をきり、長い場合はキッチンバサミで切る。
・えのきは長さ1cmに切る。
フライパンにしょうが、純正ごま油を入れて中火で熱し、香りが立ったらひじきを入れて炒める。
水気がなくなったらえのきを加えて炒め、Aを加えて汁気が底に軽く残るくらいになるまで水分を飛ばしながら炒める。
切り干し大根を加えてひと炒めし、お好みで唐辛子を入れてひと炒めする。バットに広げて冷ます。
辛いものが大丈夫な方は、最初の油で炒めるときに唐辛子を加えてください。
レシピID:135716
更新日:2016/03/15
投稿日:2016/03/15
2024/04/09 13:08
2021/01/15 13:37