レシピサイトNadia

作り置きにも♪ミネラルたっぷり「ひじき」で副菜

作り置きにも♪ミネラルたっぷり「ひじき」で副菜
  • 投稿日2022/03/08

  • 更新日2022/03/08

カルシウムや鉄分といったミネラルが豊富な「ひじき」。常にストックしている人も多いのでは? 今回は、そんなひじきを使った作り置き副菜をご紹介。定番の煮物から、そぼろや豆腐と合わせて食べごたえのあるもの、デリ風のサラダまで。お弁当にもおすすめですよ♪

【茹でキャベツと鶏ささ身のひじきサラダ】ヘルシーボリューム◎

1.【茹でキャベツと鶏ささ身のひじきサラダ】ヘルシーボリューム◎

調理時間10

このレシピを書いたArtist

【たっぷり食べたい🥢ヘルシーボリューム栄養満点ひじきサラダ🥗💮】 茹でたキャベツは甘くて美味しい🤍 ささみはたんぱく質も豊富で ヘルシーなのに満腹感◎(^^)👌 ひじきは栄養たっぷり❣️ お湯を沸かす手間はありますが、 ささみはこの方法が断然!柔らかい 仕上がりになり美味しいです✨ たっぷり食べたい 満足感のあるサラダですよ🥗.*˚

材料

ささみ、キャベツ、人参、乾燥芽ひじき、マヨネーズ、ポン酢、白ごま、すりごま、砂糖、塩

作ってみた!

レビュー(5件)
  • コスモス
    コスモス

    2025/02/19 19:21

    ヘルシーだけど、ボリュームもあり、栄養満点💯のサラダですぅ〜☺️ コツはよ〜く水気を絞ることかな🤔 また作りたい一品になりました🥳🥳🥳 半分の量で作りましたが、我が家はちょうど良かったです😋😋💞🥰🤗
    コスモスの作ってみた!投稿(【茹でキャベツと鶏ささ身のひじきサラダ】ヘルシーボリューム◎)
  • ごんべす
    ごんべす

    2024/11/07 18:38

    私は鶏肉が苦手ですがこちらのレシピは酒を入れたお湯で茹でるので 苦手意識なくとっても美味しくいただきました☺️ タンパク質をはじめ食物繊維も摂れ、最高ですね✨ うちでは主菜として作りましたので2人分でした😋 健康的なレシピ有難うございます🤗
    ごんべすの作ってみた!投稿(【茹でキャベツと鶏ささ身のひじきサラダ】ヘルシーボリューム◎)
  • 788618
    788618

    2023/03/18 17:46

    美味しかったーー下ごしらえに時間いるから休みの日用メニューだ~
ひじきと豆腐の炒り煮【作り置き】

2.ひじきと豆腐の炒り煮【作り置き】

調理時間15

このレシピを書いたArtist

栄養価が高い食材を組み合わせ昔懐かしい味で、こころとカラダの栄養に。 地味なおかずほどご飯おかわり~~。

材料

乾燥ひじき、木綿豆腐、人参、油揚げ、サラダ油、水、酒・みりん・醤油、だしの素

作ってみた!

レビュー(1件)
  • サクちゃん
    サクちゃん

    2023/03/02 17:21

    ひじきはいつも同じ様な煮物に なってしまいますが こちらは豆腐が入っていてボリュームも あり白ご飯にも合うので良かったです🥰 美味しくて簡単にできるので また作りたいと思います😊👍
    サクちゃんの作ってみた!投稿(ひじきと豆腐の炒り煮【作り置き】)
栄養満点!ごぼうとひじきのサラダ

3.栄養満点!ごぼうとひじきのサラダ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

栄養たっぷり! ひじきとごぼうのサラダです。 マヨネーズは少な目にしてその代わりにオリーブオイルでリッチ感をだしました⭐ なのでヘルシーかつあっさりしていて モリモリ食べやすい味付けです。 ごぼうと人参はレンジで簡単に火を通して♪ドレッシングと混ぜれば簡単に栄養満点の副菜が完成〜♪

材料

ごぼう、にんじん(小)、ひじき(生)、枝豆(冷凍)、マヨネーズ、すりごま、オリーブオイル、めんつゆ、砂糖、醬油

作ってみた!

レビュー(3件)
  • 咲月
    咲月

    2025/02/24 19:15

    とても美味しくできました。 栄養価が高いと思うので、また作ります。
    咲月の作ってみた!投稿(栄養満点!ごぼうとひじきのサラダ)
  • 萬琉ママ
    萬琉ママ

    2023/07/03 21:05

    本当に栄養満点。彩りもよく美味しかったです。お弁当にも◎
    萬琉ママの作ってみた!投稿(栄養満点!ごぼうとひじきのサラダ)
  • にゃんこまぁむ
    にゃんこまぁむ

    2022/01/24 14:18

    麺つゆは ストレートタイプと希釈タイプのどちらですか?
梅ひじき【何度でも作りたくなる!】【おにぎりにも!】

4.梅ひじき【何度でも作りたくなる!】【おにぎりにも!】

調理時間10(乾燥ひじきを水で戻す時間は除く)

このレシピを書いたArtist

福岡県のお土産でいただいた梅ひじきが美味しくて、それに似た味を目指して作りました。

材料

カリカリ梅(小梅)、乾燥芽ひじき、だし汁、醤油、みりん、砂糖、鰹節、ゆかり(できれば減塩)、炒りごま、ごま油

作ってみた!

レビュー(3件)
  • SORA
    SORA

    2024/08/08 19:31

    乾燥ひじきでは無いですが、いつも梅ひじきは買っていたので、良かったです。 美味しく出来上がりました。
    SORAの作ってみた!投稿(梅ひじき【何度でも作りたくなる!】【おにぎりにも!】)
  • ちえ
    ちえ

    2022/03/08 09:31

    インスタライブを見て作りました!家族全員お気に入りです♩
    ちえの作ってみた!投稿(梅ひじき【何度でも作りたくなる!】【おにぎりにも!】)
  • 544425
    544425

    2022/02/27 08:41

    インスタで告知してたので早速チェック&お気に入り登録です♥️
小松菜とひじきの白和え

5.小松菜とひじきの白和え

調理時間15

このレシピを書いたArtist

まごわやさしいにぴったりな副菜♪豆腐のまろやかさがよく合います。

材料

絹豆腐、小松菜、にんじん、乾燥ひじき、白だし、白すりごま、砂糖、ごま油
基本『ひじきの煮もの』

6.基本『ひじきの煮もの』

調理時間15(ひじきを戻す時間は除く)

このレシピを書いたArtist

【作り方のコツ】 ●ひじきはしっかり戻して味しみよく ●炒めてから煮てコクあり! 「ひじきの煮もの」の作り方です。 コツをつかめば、定番の副菜も簡単においしくできます。 作り置きにも便利です。

材料

芽ひじき、油揚げ、にんじん、サラダ油、だし汁、砂糖、みりん、酒、しょうゆ
お箸が止まらない♡『豆腐とひじきの冷たいお惣菜』

7.お箸が止まらない♡『豆腐とひじきの冷たいお惣菜』

調理時間15(冷ます時間除く)

このレシピを書いたArtist

簡単で栄養価も高いひじきと豆腐の冷たいお惣菜です♡ 作り置き向きで、冷やして食べるので夏にもぴったりです♪ タッパーごと抱えてひとりで食べきっちゃうくらい 大好きなお惣菜です♪ ひじきと豆腐なので罪悪感なくパクパクと食べれちゃいます♡

材料

乾燥ひじき、木綿豆腐、人参、油揚げ、冷凍枝豆、コーン、水、醤油・酒・みりん・砂糖、ほんだし

作ってみた!

レビュー(21件)
  • よっこ
    よっこ

    2024/07/08 19:07

    前々から作りたいと思っていて、や〰️〰️っと作れました🎵 スッゴく美味しくて🤩スプーンで一気に食べちゃいました🤤 暑い🥵今は、冷たいお惣菜は嬉しいです🥰 投稿していただいたユーザー友の皆さん、有り難う御座います✨ りなてぃさん、美味しいレシピ有り難う御座います🍀
    よっこの作ってみた!投稿(お箸が止まらない♡『豆腐とひじきの冷たいお惣菜』)
  • michu
    michu

    2024/10/05 21:06

    人気の冷たいお惣菜☺️ 保存してあってやっと作りました🎉 豆腐を少し崩し過ぎてしまったんですが 色もきれいで栄養満点、甘くてすごくおいしかったです😋💓 倍量で作ればよかった〜😣 思ったよりも簡単だったのでまた作ります🩵🩵
    michuの作ってみた!投稿(お箸が止まらない♡『豆腐とひじきの冷たいお惣菜』)
  • michu
    michu

    2024/10/21 22:40

    これ食べたくて🩵今回は2倍量で作りました🩵 お豆腐は茹でて水切りしました🩵 ほんとうに美味しいです😋💕 主人も一口食べてうなずいてました😉 副菜だけどメインで食べちゃいます😍 涼しくなっても冷たいお惣菜で👍
    michuの作ってみた!投稿(お箸が止まらない♡『豆腐とひじきの冷たいお惣菜』)
ひじきと小松菜の甘辛そぼろ【#作り置き#冷凍保存#お弁当】

8.ひじきと小松菜の甘辛そぼろ【#作り置き#冷凍保存#お弁当】

調理時間15

このレシピを書いたArtist

野菜がモリモリ食べれる!栄養たっぷり!ひじきと小松菜のそぼろ煮です♡ 作り方は、とーっても簡単!フライパンで鶏ひき肉・ひじき・にんじんを炒め、水と調味料を加えて5分ぐらいコトコト。最後に小松菜を加えて、サッと炒めたら完成♡ たったこれだけだけど、旨味がた〜っぷり。甘辛そぼろと最後のすりごま効果で、小松菜がめちゃめちゃ食べやすい!! これなら、お子様も美味しく召し上がれると思いますよ♪

材料

鶏ひき肉、小松菜、乾燥ひじき、にんじん、すり白ごま、水、しょうゆ、酒、みりん、砂糖、和風だしの素、ごま油

作ってみた!

レビュー(39件)
  • 1128006
    1128006

    2024/07/18 16:25

    3歳と1歳のために調味料少なめで作りましたがそれでも美味しかったです。子供達もパクパク食べてくれました。鉄分がたくさん摂れそうです!
    1128006の作ってみた!投稿(ひじきと小松菜の甘辛そぼろ【#作り置き#冷凍保存#お弁当】)
  • まぁちゃん
    まぁちゃん

    2024/12/19 19:11

    小松菜の独特な風味が苦手ですが、こちらのレシピは美味しくいただきました! 普段小松菜を食べない娘も、ご飯に混ぜてモリモリ食べられました!
    まぁちゃんの作ってみた!投稿(ひじきと小松菜の甘辛そぼろ【#作り置き#冷凍保存#お弁当】)
  • めい
    めい

    2024/09/27 10:20

    豚ひき肉で作りました。 残っていたしめじも加えて。 お野菜もとれて、ご飯にあいそう🍚 一人暮らししている息子くんに届けてきましたー。
    めいの作ってみた!投稿(ひじきと小松菜の甘辛そぼろ【#作り置き#冷凍保存#お弁当】)
切り干し大根とひじきのツナサラダ【作り置き】

9.切り干し大根とひじきのツナサラダ【作り置き】

調理時間10(粗熱を取る時間を除く)

このレシピを書いたArtist

栄養価が高い切り干し大根とひじきを合わせたさっぱりおいしいサラダ レンジ調理なので洗い物も少なくラクラク! 作り置きも可能なので冷蔵庫に置いておくと、お弁当のおかずや 夕飯の副菜おかずなど何かと重宝しますよ。

材料

切り干し大根、乾燥ひじき、ツナ缶、いりごま、はちみつ・酢、粒マスタード

作ってみた!

レビュー(5件)
  • 315604
    315604

    2022/02/15 08:29

    ありがとうございます さっそく作ってみます
  • 315604
    315604

    2022/02/13 09:14

    いつも参考にさせていただいています 切り干し大根、乾燥ひじきは洗わずにレンチンしていいのですか?
  • ujihara3215
    ujihara3215

    2022/02/11 18:54

    ツナ缶のオイルはそのまま入れますか?
レンジで簡単!ちくわとひじきのカレー風味

10.レンジで簡単!ちくわとひじきのカレー風味

調理時間5(ひじきを戻す時間を除く)

このレシピを書いたArtist

レンチンで3分! ちょっとあると助かる簡単レシピ。 お弁当の隙間に入れるのにもとても便利な副菜です。 どうしてもマンネリしちゃうひじきの煮物の味付け! 今回は、めんつゆとカレー粉で… カレー味はひじきにもピッタリですよ! よかったらお試ししてみてください。

材料

乾燥ひじき、ちくわ、油揚げ、酒・みりん・めんつゆ(2倍濃縮)、カレー粉、ごま油、白いりごま

作ってみた!

レビュー(1件)
  • キトリ
    キトリ

    2021/12/16 14:00

    火を使わず、レンジで簡単に出来ました。ひじきにカレーは珍しいレシピですね。美味しく仕上がりました。
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告