レシピサイトNadia
副菜

切り干し大根とひじきのツナサラダ【作り置き】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10粗熱を取る時間を除く

栄養価が高い切り干し大根とひじきを合わせたさっぱりおいしいサラダ レンジ調理なので洗い物も少なくラクラク! 作り置きも可能なので冷蔵庫に置いておくと、お弁当のおかずや 夕飯の副菜おかずなど何かと重宝しますよ。

材料2人分

  • A
    切り干し大根
    20g
  • A
    乾燥ひじき
    5g
  • ツナ缶
    1缶(70g)
  • いりごま
    大さじ1
  • B
    はちみつ・酢
    各大さじ1
  • B
    粒マスタード
    小さじ2

作り方

  • 1

    耐熱ボウルにA 切り干し大根20g、乾燥ひじき5gを入れサッと洗い、たっぷりの水を加えラップなし600wで5分レンジで加熱してザルに上げ粗熱が取れたら水気を絞る。

  • 2

    ボウルにB はちみつ・酢各大さじ1、粒マスタード小さじ2を混ぜ合わせ、ツナ缶、いりごま ①を合わせて良く混ぜ合わせる。

ポイント

・切り干し大根とひじきの水気は、しっかり絞って下さいね。 <保存方法・保存期間> ・保存容器に入れ冷蔵保存で3日

広告

広告

作ってみた!

  • 315604
    315604

    2022/02/15 08:29

    ありがとうございます さっそく作ってみます
  • 315604
    315604

    2022/02/13 09:14

    いつも参考にさせていただいています 切り干し大根、乾燥ひじきは洗わずにレンチンしていいのですか?
  • ujihara3215
    ujihara3215

    2022/02/11 18:54

    ツナ缶のオイルはそのまま入れますか?
  • キトリ
    キトリ

    2022/01/22 12:49

    ハチミツがいい感じの甘さで、ひじきとツナの塩気と合いますね。美味しかったです!
  • 文鳥
    文鳥

    2021/11/28 13:45

    質問お願いいたします。 ツナ缶は、オイル漬けであってますでしょうか?

質問

鈴木美鈴
  • Artist

鈴木美鈴

料理研究家

  • トータルフードコーディネーター

広告

広告