レシピサイトNadia

新米の季節!お箸がすすむ「ご飯のお供」カタログ

新米の季節!お箸がすすむ「ご飯のお供」カタログ
  • 投稿日2021/10/14

  • 更新日2021/10/14

新米が出回り、ご飯の美味しい季節がやってきましたね。そこで今回は、思わずご飯をおかわりしたくなる「ご飯のお供」のおすすめレシピをご紹介します。常備菜として作り置きしておけるものも多いので、「あと一品ほしい…!」というときにも重宝することうけあいですよ♪

ご飯が止まらない!お肉柔らか♡絶品「牛肉のしぐれ煮」

1.ご飯が止まらない!お肉柔らか♡絶品「牛肉のしぐれ煮」

調理時間15

このレシピを書いたArtist

お買い得価格の牛肉で絶品「牛肉のしぐれ煮」! 作り方は簡単! 生姜と湯通しした牛肉をサッと煮るだけ! シンプルなのに、口に含むと牛肉の旨みや生姜の風味、甘辛い出汁の旨みがたまらない美味しさ♡ ご飯のお供やお酒の肴、お弁当や丼、うどんに・・・と常備しておくと大活躍間違い無しです!

材料

牛肉(こま切れ、切り落としなど)、生姜、水、料理酒、醤油、みりん、砂糖

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 冷麺
    冷麺

    2025/02/07 19:04

    何度も作ってます♡♡ 冷凍しても美味しいままでした〜(⸝⸝ˊ࿀ˋ⸝⸝) 母にも生姜たっぷりで冬にいいね!と好評でした♡ 濃いめの味付けでとにかくご飯が進みまくりです笑
    冷麺の作ってみた!投稿(ご飯が止まらない!お肉柔らか♡絶品「牛肉のしぐれ煮」)
  • おほしさまぴかぴか
    おほしさまぴかぴか

    2021/06/07 19:59

    生姜が、大好きです。偶々、切り落としの牛肉が有り即・作りました。 味付けも美味しく、炊き立てのご飯にピッタリでした。
    おほしさまぴかぴかの作ってみた!投稿(ご飯が止まらない!お肉柔らか♡絶品「牛肉のしぐれ煮」)
作り置き*厚揚げと茄子のごま照り焼き

2.作り置き*厚揚げと茄子のごま照り焼き

調理時間15

このレシピを書いたArtist

作り置きしておけば、お弁当や朝ごはん、後一品に困った時に便利な、茄子と厚揚げの照り焼きです。 多めのごまで香ばしく、甘辛い味でごはんがすすみます♪ 日持ちは冷蔵庫で約3日です。

材料

厚揚げ、茄子、片栗粉、醤油、酒、みりん、砂糖、おろし生姜、いりごま、サラダ油

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 750176
    750176

    2024/10/03 20:08

    簡単で美味しかったです!カロリー上がりますがマヨネーズをかけても美味しそうです◎
    750176の作ってみた!投稿(作り置き*厚揚げと茄子のごま照り焼き)
ご飯に合う!やみつき常備菜『かぼちゃの甘辛きんぴら』

3.ご飯に合う!やみつき常備菜『かぼちゃの甘辛きんぴら』

調理時間5

このレシピを書いたArtist

甘辛味のかぼちゃのきんぴら! ごはんのお供にぴったりなしっかり味の副菜です(^^)/ これだけでごはん1杯食べれそうな、甘辛な1品になっています♡

材料

かぼちゃ、ごま油、醤油、砂糖・みりん、白ごま

作ってみた!

レビュー(5件)
  • のりのり☆
    のりのり☆

    2024/10/01 18:46

    かぼちゃのきんぴらは初めて作りましたが🎃 おかずになってとても美味しかったです🤤 りなてぃさん☻ありがとうございます🙇‍♀️
    のりのり☆の作ってみた!投稿(ご飯に合う!やみつき常備菜『かぼちゃの甘辛きんぴら』)
  • さんたママ
    さんたママ

    2024/09/29 17:43

    来週からの仕事復帰に向けた作り置きで初めてこちらのレシピにチャレンジ。 かぼちゃの細切りさえ頑張れば、あとはめちゃくちゃ簡単でした🥳 ごまとかぼちゃの組み合わせも美味しいですね♪🎃 お弁当に入れるのが楽しみです🍱
    さんたママの作ってみた!投稿(ご飯に合う!やみつき常備菜『かぼちゃの甘辛きんぴら』)
  • 968467
    968467

    2024/11/11 08:48

    とても美味しかったです
    968467の作ってみた!投稿(ご飯に合う!やみつき常備菜『かぼちゃの甘辛きんぴら』)
ご飯が進む!!!半熟ニラ入り煮卵♡

4.ご飯が進む!!!半熟ニラ入り煮卵♡

調理時間15

このレシピを書いたArtist

ニラも一緒にいただける半熟煮卵。 ご飯のお供に最高の一品です♡

材料

卵、ニラ、醤油、酒、みりん、砂糖、めんつゆ、ごま油、生姜チューブ、胡麻
ご飯のお供に!大葉のピリ辛韓国風醤油漬け

5.ご飯のお供に!大葉のピリ辛韓国風醤油漬け

調理時間3(漬けておく時間は除く)

このレシピを書いたArtist

韓国料理の「ケンニプ」を大葉を使って極力シンプルに作ったものです。 これがあればご飯のおかずいらないってくらい、染み込んだご飯がまた美味しい! 冷蔵で1週間ほど保存可能です。

材料

大葉、醤油、砂糖、炒りごま、おろしにんにく、おろし生姜(共にチューブ)、ごま油、一味唐辛子

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 1125214
    1125214

    2024/10/09 21:02

    大葉の葉漬け、初めて作りましたが簡単で美味しくてご飯食べすぎました!😋
万能常備菜*塩もみ小松菜としらすのおかか和え*

6.万能常備菜*塩もみ小松菜としらすのおかか和え*

調理時間15

このレシピを書いたArtist

ご飯のお供に! お茶漬けに! 冷奴に! 素麺やうどんに! おつまみに! 万能に使える大活躍な常備菜です^ ^ 小松菜としらすでカルシウム補給もバッチリです^ ^ 薬膳効果 ☆小松菜...高血圧や便秘に、イライラや不安感に、解熱や消炎、鎮静作用 ☆しらす…胃腸の働きを整える、脳の働きを整える

材料

小松菜、塩、しらす、かつお節、ごま油、醤油・砂糖

作ってみた!

レビュー(2件)
  • ももさん
    ももさん

    2025/04/06 14:21

    盛り付けが下手っぴですが(^_^;) 彼氏から旅館で食べる副菜みたいと言われ、めっちゃ美味しいと嬉しいお言葉貰えました〜!! しらすと小松菜が好きなのでまた作ります!
    ももさんの作ってみた!投稿(万能常備菜*塩もみ小松菜としらすのおかか和え*)
  • こざかな
    こざかな

    2024/04/02 14:50

    これやみつきになりますねー!普段小松菜あんまり食べてくれない子供が、もりもりご飯にのせてました!
    こざかなの作ってみた!投稿(万能常備菜*塩もみ小松菜としらすのおかか和え*)
ご飯のお供に☆お酒のおつまみに☆無限そぼろきのこ

7.ご飯のお供に☆お酒のおつまみに☆無限そぼろきのこ

調理時間5

このレシピを書いたArtist

秋といえばきのこ!!きのこは食物繊維が豊富な上に、カロリーも低くダイエットにもピッタリな食材です☆ そんなきのこで無限に食べられるほど美味しいレシピを作ってみました🎵 ご飯のお供にも、お酒のおつまみにも、ダイエットにも☆作り置きだと3日ほど持ちますよ\(^^)/

材料

鶏ひき肉、椎茸、舞茸、しめじ、えのき、麺つゆ、みりん、醤油、だしの素、ごま油、刻みネギ、ごま、輪切り唐辛子
おすすめ!!ご飯泥棒な我が家のやみつき常備菜『しぐれ豚』

8.おすすめ!!ご飯泥棒な我が家のやみつき常備菜『しぐれ豚』

調理時間10

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存4~5

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

豚こま肉でつくる我が家のしぐれ豚!彼も私も大好きな人気の1品です♪これだけでひたすらご飯が食べれます!!作り方も簡単で保存もきくのでめちゃめちゃおすすめです!是非お試し下さい!!!

材料

豚こま肉、生姜、サラダ油、酒・水、醤油・砂糖・みりん、味の素

作ってみた!

レビュー(16件)
  • チョロリス
    チョロリス

    2024/04/16 15:13

    大変美味しく頂きました🐿️😊💕 これがあるとごはんがすすみます🐿️😊💕 家族にも好評❗️又、作りたいです🐿️😊🌷 リナティさん!いつも素敵なレシピありがとうございます🐿️😊💐
    チョロリスの作ってみた!投稿(おすすめ!!ご飯泥棒な我が家のやみつき常備菜『しぐれ豚』)
  • ひまわり
    ひまわり

    2023/10/27 20:30

    しぐれ豚を温玉のせて丼にしました。 すこく、ご飯がすすみます🍚 大好きです。
    ひまわりの作ってみた!投稿(おすすめ!!ご飯泥棒な我が家のやみつき常備菜『しぐれ豚』)
  • ⠀

    2024/09/30 19:33

    とってもおいしいです!白米が進みます☺️リピートしてます🫶🏻玉ねぎ入れても美味しかった!
【手作りなめたけ】ご飯のお供に♬︎すぐできる❣️

9.【手作りなめたけ】ご飯のお供に♬︎すぐできる❣️

調理時間5

このレシピを書いたArtist

【ご飯のお供🍚すぐできる❣️お手軽手作りなめたけ🍄✨】 食卓にあると嬉しいご飯に合う とろ〜りえのきの手作りなめたけです🍚🥢 作り方はとっても簡単❣️ えのきを切って全ての調味料と一緒に とろみがつくまで火にかけるだけ👌✨ ご飯にはもちろんお豆腐にかけたり じゃがバターやお野菜に和えたり 色々アレンジもできて万能に使える のも嬉しいですよ(^^)✨

材料

えのき、醤油、みりん、砂糖、酢

作ってみた!

レビュー(10件)
  • 𝔂𝓾𝓶𝓲🍓
    𝔂𝓾𝓶𝓲🍓

    2024/04/19 20:31

    手作りなめたけ、作ってみました❣️ なめたけは瓶に入っている市販のものの感覚でしたが、お家でこんなに簡単に作れるのに驚きました✨ 今日はお豆腐の上にのせて、なめたけ冷奴でいただきました♪ 家族からも大好評、とても美味しかったです♡ ユーザー友のコスモスさん、ひまわりさん、ありがとうございます❤️ そしてcotoさん、美味しいレシピをありがとうございました❤️
    𝔂𝓾𝓶𝓲🍓の作ってみた!投稿(【手作りなめたけ】ご飯のお供に♬︎すぐできる❣️)
  • コスモス
    コスモス

    2024/04/12 19:03

    とっても簡単で、すぐ出来るのはとっても嬉しいです😊 ご飯🍚にかけても、大根おろしにかけてもすっごく美味しかったです💕😋 今までは、市販のを買っていたのですが、やっぱり手作りは最高👍 えのきだけ一袋で、なめたけが出来るのは、感動👏
    コスモスの作ってみた!投稿(【手作りなめたけ】ご飯のお供に♬︎すぐできる❣️)
  • ひまわり
    ひまわり

    2023/12/11 06:10

    ご飯のお供のなめ茸がこんなに簡単に美味しく出来るなんて😋 ご飯が進みます。
    ひまわりの作ってみた!投稿(【手作りなめたけ】ご飯のお供に♬︎すぐできる❣️)
しょうがの佃煮

10.しょうがの佃煮

調理時間10

このレシピを書いたArtist

ごはんのお供としてもぴったりなしょうがの佃煮。冷蔵庫で一週間ほど保存できるので、沢山作って常備菜にしても◎寒い日はお茶漬けにして食べると身体がポカポカになりますよ。

材料

しょうが、醤油、みりん、砂糖、白ごま

作ってみた!

レビュー(3件)
  • 1096765
    1096765

    2024/10/26 15:35

    生姜の風味が広がり とても美味しい😊
    1096765の作ってみた!投稿(しょうがの佃煮)
  • 707383
    707383

    2024/09/06 13:19

    生姜の消費にはいいかも! 風邪が長引いてて作りました。 個人的には好きですがご飯がパクパク進む感じではないかも? 良薬口に苦しってくらい生姜感が強いです。 生姜によるのかもしれません。 豆腐とかささみとか、サラダににちょろっと乗せてもおいしいですけどね!
  • なべこ
    なべこ

    2019/09/05 09:41

    簡単でご飯がすすみました( *´艸`) お姑さんも美味しいと言ってくれました。また作ります!
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告