レシピサイトNadia

「鶏もも肉の作り置き」30選|お弁当にも♪

「鶏もも肉の作り置き」30選|お弁当にも♪
  • 投稿日2024/12/13

  • 更新日2024/12/13

「鶏もも肉で簡単夕飯レシピ」20選|迷ったときはこれ!
こちらもおすすめ!

「鶏もも肉で簡単夕飯レシピ」20選|迷ったときはこれ!

メインおかずの作り置きがあると、忙しい日でも大助かりですよね。今回は、食べごたえ抜群の「鶏もも肉」を使った作り置きをご紹介します。お弁当の一品にもどうぞ♪

味がしみしみ♪『鶏大根の甘辛照り煮』【作り置き*お弁当】

1.味がしみしみ♪『鶏大根の甘辛照り煮』【作り置き*お弁当】

調理時間25

このレシピを書いたArtist

フライパンで鶏肉と大根を炒めたら あとは煮汁を注いでコトコト煮るだけ。 若干調理時間は長めですが ほとんどが放置でOKなので とーってもお手軽! しっかりめの甘辛味で ご飯にもお酒にもピッタリですよ♡ また、最後に煮汁を飛ばすので 作り置きやお弁当にも最適♪ ぜひぜひ、週末の作り置きなどに お役立てくださいね!

材料

鶏もも肉、大根、水、しょうゆ、酒、みりん、砂糖、和風だしの素、しょうが、塩・こしょう、ごま油

作ってみた!

レビュー(79件)
  • michu
    michu

    2025/01/07 00:22

    何度も作っている家族みんな大好きな鶏大根💕 レンチンで下茹でするので味がしみしみ😍 多めに作ってお弁当にも👍 とっても美味しいです😋 Yuuさん 美味しいレシピをありがとうございます🩵
    michuの作ってみた!投稿(味がしみしみ♪『鶏大根の甘辛照り煮』【作り置き*お弁当】)
  • コスモス
    コスモス

    2024/11/22 19:12

    鶏大根の煮物のもう一つのお気に入りレシピです😊 先に大根をレンチンしてあるので、味が染みやすく、お肉も柔らか〜😋 家族がお気に入りのおかずです💕💗💞
    コスモスの作ってみた!投稿(味がしみしみ♪『鶏大根の甘辛照り煮』【作り置き*お弁当】)
  • ゆみ
    ゆみ

    2024/11/29 01:19

    昨日の晩御飯のメイン…鶏大根の甘辛照り煮です。 ユーザー友・コスモスさんが美味しそうな作ってみた!投稿されていたので、姑さんの育てた大根を引き抜いて来て作りました😁 大根の下処理をレンチンでするから味染みは、早いし…落とし蓋して放置してる間に他の料理も出来て、美味しく便利なレシピです😊✨ 甘辛味で🍚ご飯も進む荒む😂食べ過ぎ注意ですね😅 コスモスさん、…美味しい つくレポ有難うございます。美味しさ共有、嬉しいです🎶😊
    ゆみの作ってみた!投稿(味がしみしみ♪『鶏大根の甘辛照り煮』【作り置き*お弁当】)
鶏もも肉のチャーシュー【作りおき】

2.鶏もも肉のチャーシュー【作りおき】

調理時間25

このレシピを書いたArtist

保存も効くしっとり鶏チャーシュー。タレは炊き込みごはん、チャーハン、お肉の照り焼き、味玉に、、うまみたっぷりです。

材料

鶏もも肉、ごま油、スライス生姜、にんにく、料理酒、醤油、砂糖(三温糖使用)、はちみつ

作ってみた!

レビュー(22件)
  • ひまわり
    ひまわり

    2024/03/01 18:54

    以前、むね肉で作った時は少しパサついた感じだったのですが今回、もも肉で作ってみました。柔らかくしっかり味もしみていて美味しかったです♡また、作りたいと思います♬.*゚
    ひまわりの作ってみた!投稿(鶏もも肉のチャーシュー【作りおき】)
  • 鈴木美鈴Artist
    鈴木美鈴

    2019/04/06 07:52

    Harumamaさん、おはようございます(*^^*) はじめまして♪ お試し頂き、アプリまでダウンロードして頂き、本当に嬉しいです。 むね肉もお試し頂き、 ご家族の方にも喜んで頂き、 感激です。 本当にありがとうございました。
  • うさちゃん
    うさちゃん

    2023/01/30 15:16

    砂糖の分量を間違えて大さじ1で作ってしまいました😢 甘目が好きな私にはちょっとがっかりしました💧 タレもたくさん余っているので冷凍しておいて次に作るときに 砂糖をたして作ることは可能でしょうか❓
特製うまだれ♡鶏れんこん【#作り置き#冷凍保存#やみつき】

3.特製うまだれ♡鶏れんこん【#作り置き#冷凍保存#やみつき】

調理時間15(酢水にさらす時間を除く)

このレシピを書いたArtist

相性抜群の”鶏肉”と”れんこん”を使った、ご飯もお酒もすすむ一品! いつもの甘辛味から甘みを減らし、甘酢炒めの酸味をプラス。そして、バター醤油のバターをプラスして出来上がったのが、このうまだれ炒め。 甘酢炒めと甘辛炒めとバター醤油のいいとこどりなんですが、なんていうか、このたれ...めっちゃクセになるんです。これに、鶏肉の旨味が加われば、れんこんもモリモリ!ご飯もモリモリ!お酒もモリモリ!

材料

鶏もも肉、れんこん、バター、しょうゆ、砂糖、酒、みりん、酢、塩、こしょう、にんにく、片栗粉

作ってみた!

レビュー(67件)
  • えびちゃん
    えびちゃん

    2024/07/16 12:39

    おいしくて食べやすかったです
    えびちゃんの作ってみた!投稿(特製うまだれ♡鶏れんこん【#作り置き#冷凍保存#やみつき】)
  • 1074414
    1074414

    2024/06/21 09:57

    凄く私好みで美味しかったです!!! 冷凍保存できるようだったので倍量で作ったのですが…家族にも好評で、作ったその日に無くなっちゃった😂 レンコンの歯ごたえが癖になります。 また食べたい!また作りま〜す🙂
    1074414の作ってみた!投稿(特製うまだれ♡鶏れんこん【#作り置き#冷凍保存#やみつき】)
  • イトマル
    イトマル

    2025/03/29 14:34

    大変美味しく頂きました♪ 甘辛い味付けでご飯が進みました🤭 蓮根シャキシャキ、鶏肉うまぁ💕 また作ります✨ Yuuさん。素敵なレシピありがとうございます♪😊
    イトマルの作ってみた!投稿(特製うまだれ♡鶏れんこん【#作り置き#冷凍保存#やみつき】)
スタミナ塩チキン【#作り置き#下味冷凍#お弁当】

4.スタミナ塩チキン【#作り置き#下味冷凍#お弁当】

調理時間10(下味をつける時間を除く)

このレシピを書いたArtist

下味冷凍にもオススメのスタミナ塩チキン! 作り方はとっても簡単で、鶏肉に下味を揉み込み、あとはフライパンで焼くだけ♪ポリ袋を使えば、洗い物も減らせる上短時間で味が染み込むので時短にも! また、鶏肉を買った時に下味冷凍しておけば、夕飯作りがグンと楽になりますよ♪ とにかくとっても簡単で、ご飯もお酒もすすむ一品!機会がありましたら、ぜひ〜!

材料

鶏もも肉、酒、片栗粉、鶏ガラスープの素、みりん、しょうゆ、豆板醤、塩、粗挽き黒胡椒、にんにく、ごま油

作ってみた!

レビュー(35件)
  • corichucoon
    corichucoon

    2024/05/27 13:32

    豆板醤の代わりに味噌入れました😀 大きなもも肉のかたまりでも、 しっかりと味がつきました🥹 素敵なレシピありがとうございました😆
    corichucoonの作ってみた!投稿(スタミナ塩チキン【#作り置き#下味冷凍#お弁当】)
  • 1032950
    1032950

    2024/06/26 22:35

    鶏肉Loveな息子の為、鶏むね肉レシピは本当に沢山お世話に。その息子も近頃モモ肉の美味しさに目覚めまして笑少し漬け込んだ肉がやわらかくて味しみしみで美味しいと言ってます。
    1032950の作ってみた!投稿(スタミナ塩チキン【#作り置き#下味冷凍#お弁当】)
  • オレンジ
    オレンジ

    2025/03/28 22:41

    すみません、間違えて別のレシピに投稿してしまいました😱 こちらを作りました。 美味しかったです✨
    オレンジの作ってみた!投稿(スタミナ塩チキン【#作り置き#下味冷凍#お弁当】)
【鶏ごぼうきんぴら】お弁当や作り置きに!

5.【鶏ごぼうきんぴら】お弁当や作り置きに!

調理時間20

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存4~5

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

定番のきんぴらに鶏もも肉を入れて食べごたえアップ! しっかり味でご飯がすすむ作り置きおかずです。お弁当にもおすすめですよ。

材料

ごぼう、にんじん、鶏もも肉、塩、ごま油、砂糖、醤油、みりん、酒、白いりごま
特製みそだれチキン【#下味冷凍 #お弁当 #揉んで焼くだけ】

6.特製みそだれチキン【#下味冷凍 #お弁当 #揉んで焼くだけ】

調理時間10(下味をつける時間を除く)

このレシピを書いたArtist

お弁当や下味冷凍に!「特製みそだれチキン」 これ、めちゃめちゃオススメです! 切って揉んで焼くだけ。オイルすら不要。 味噌と砂糖とマヨネーズ効果で、鶏肉が驚くほど柔らかい。 また、レシピはフライパンバージョンになっていますが、焦げ付きやすいのでフライパン用ホイルシートを使うかオーブンやトースターを使っても◎(フライパンverが一番美味しい気がしました) とにかくとっても簡単で、ご飯もお酒もすすむ味! むね肉で作っても超絶柔らかく仕上がるので、機会がありましたら、ぜひ〜♪

材料

鶏肉(もも肉でもむね肉でも)、みそ、砂糖、酒、マヨネーズ、しょうゆ、豆板醤、にんにく、しょうが

作ってみた!

レビュー(25件)
  • 1032950
    1032950

    2024/09/11 23:01

    晩ご飯と息子のお弁当用に鶏もも肉1キロ分作りました♪モミモミ楽ちんでありがたいです😊鶏肉苦手な私の代わりに息子の感想を「やわらかくて味がしっかりしみて旨い😋」私は厚揚げで頂きましたがまろやかな味噌味で白飯すすむ美味しさでした。また作りますね♡
    1032950の作ってみた!投稿(特製みそだれチキン【#下味冷凍 #お弁当 #揉んで焼くだけ】)
  • オレンジ
    オレンジ

    2025/03/28 22:38

    いつもYuuさんのレシピにお世話になっています☺️ 豆板醤はなかったので省きましたが、お肉が柔らかくて、とても美味しかったです✨ ありがとうございました🥰
    オレンジの作ってみた!投稿(特製みそだれチキン【#下味冷凍 #お弁当 #揉んで焼くだけ】)
  • 651522
    651522

    2024/09/05 19:01

    むね肉で下味冷凍で作りました! 焼くだけ簡単なのに美味しすぎてゴハンが進みました😋✨ 私は一味、息子はマヨネーズで味変もしてました❣️ 次はもも肉でも作ってみたいです😊
    651522の作ってみた!投稿(特製みそだれチキン【#下味冷凍 #お弁当 #揉んで焼くだけ】)
ポン酢照り焼きチキン【#作り置き】

7.ポン酢照り焼きチキン【#作り置き】

調理時間20

このレシピを書いたArtist

いつものしょうゆベースの照り焼きではなく、ポン酢がベース。 なので、しっかり味だけど、あと味さっぱり。 あと、ポン酢の酸味と弱めの火で火を通すことで、お肉は驚くほど柔らか〜。 冷めても美味しいんで、お弁当に入れたり パンに挟んだりしても^^♪ 焼いたあとは、ほとんど放置でOKなんで、よかったら是非!!

材料

鶏もも肉、ゆで卵、ポン酢、水、みりん、砂糖

作ってみた!

レビュー(13件)
  • おまめ
    おまめ

    2024/10/29 14:07

    簡単で美味しい😋また作ります!
    おまめの作ってみた!投稿(ポン酢照り焼きチキン【#作り置き】)
  • 1116067
    1116067

    2024/07/26 01:17

    1品何か足したいなと探して作りました。 夫が1口食べた瞬間、うま!と👌🏻 ちょっと避けてお弁当にもいれます^^
  • 701952
    701952

    2023/11/26 08:14

    簡単でした🎵
    701952の作ってみた!投稿(ポン酢照り焼きチキン【#作り置き】)
鶏照り焼き丼(焼き鳥丼)

8.鶏照り焼き丼(焼き鳥丼)

調理時間15(下味をつける時間を除く)

このレシピを書いたArtist

甘辛い焼き鳥のたれ味でごはんがすすむ♪かきこみたくなる鶏の照り焼き丼です。 鶏の照り焼きと炒り卵を作り置きしておけば、ごはんに乗せるだけで、ランチ(夕食)完成!

材料

鶏もも肉、醤油・みりん、生姜(すりおろし)、片栗粉、醤油・みりん・酒、砂糖、酢、サラダ油、炒り卵、温かいごはん、海苔、かいわれ大根

作ってみた!

レビュー(14件)
  • とのちゃま
    とのちゃま

    2025/03/20 06:29

    主人の休日出勤のお弁当に作りました😊✌️ 甘辛テリテリの柔らかな焼き鳥で🐔、味見したらメチャ美味しかった😌❤ 私のランチ分も作れば良かった~😣💦 でも我が家の定番にしま~す😉💕 素敵レシピ有り難うございます!✨
    とのちゃまの作ってみた!投稿(鶏照り焼き丼(焼き鳥丼))
  • 706758
    706758

    2024/07/07 20:35

    甘辛い味がとっても美味しかったです! 鶏皮も焼いて頂きました♪ 丼はもちろん、単品でもビールに合うメニューですね(^o^) 簡単に出来たので、定番にします!
    706758の作ってみた!投稿(鶏照り焼き丼(焼き鳥丼))
  • hananeko
    hananeko

    2024/09/01 13:03

    炒り卵はなし長ネギが好きなので添えてみました 丼にもおつまみにもいいですね! リピートしたいと思います 美味しいレシピありがとうございました🙇‍♀️💓
    hananekoの作ってみた!投稿(鶏照り焼き丼(焼き鳥丼))
鶏もも肉の甘辛ねぎ焼き│作り置き

9.鶏もも肉の甘辛ねぎ焼き│作り置き

調理時間10

このレシピを書いたArtist

鶏もも肉はやわらかく、ねぎと甘辛いタレでご飯がすすみます。冷めても食べやすいので、お弁当にも♪

材料

鶏もも肉、料理酒、塩、薄力粉、片栗粉、水、砂糖、みりん、醤油、片栗粉、青ネギ(小口切り)、白いりごま

作ってみた!

レビュー(19件)
  • チョビの助
    チョビの助

    2024/06/25 19:07

    めちゃくちゃお肉が柔らかく 冷めても美味しい! 夜中に帰宅し 食事する主人のメインにピッタリでした
    チョビの助の作ってみた!投稿(鶏もも肉の甘辛ねぎ焼き│作り置き)
  • きーたん
    きーたん

    2023/02/20 19:06

    良い上州ネギがあったので、1センチ厚の斜め切りで使いました!めちゃウマでした!柚子胡椒も合いますね😊
    きーたんの作ってみた!投稿(鶏もも肉の甘辛ねぎ焼き│作り置き)
  • ちゃむ
    ちゃむ

    2022/12/02 06:36

    このレシピを参考に、 タレに白だしを大さじ1加え ごまの代わりに揚げ玉をトッピングして作りました🍚 とても美味しくでき、旦那さんからも大好評でした😊 漬け込む時間もなくサッと作れるので時短にもなりました。また作りたいと思います💞
    ちゃむの作ってみた!投稿(鶏もも肉の甘辛ねぎ焼き│作り置き)
たれづけ唐揚げ(タレカラ)【#作り置き#お弁当#むね肉】

10.たれづけ唐揚げ(タレカラ)【#作り置き#お弁当#むね肉】

調理時間15

このレシピを書いたArtist

作り置きや下味冷凍もできる超万能なお弁当おかずをご紹介♪ 醤油ベースで薄味に仕上げた鶏もも肉に、しっかりめの衣をまぶして揚げ焼きし、特製の甘酢あんを絡めた唐揚げ。 衣をしっかりめにすることでサクサクの衣に仕上がり、これに深みのあるタレが染み込んで思わず唸る美味しさ!!ご飯がモリモリすすみますよー! ちなみにこちら、作り置きや下味冷凍も可能♪ お酢がきいていて、これからの季節にピッタリなんで機会がありましたら、ぜひ〜♡

材料

鶏もも肉、しょうゆ、酒、ごま油、鶏ガラスープの素、しょうが、にんにく、しょうゆ、酢、砂糖、酒、みりん、片栗粉

作ってみた!

レビュー(15件)
  • 912663
    912663

    2024/07/12 15:09

    下味冷凍で時短レシピで更に美味しい‼︎ いつも素敵なレシピありがとう御座いますハ ♡冷凍時短レシピ大変助かります‼︎
    912663の作ってみた!投稿(たれづけ唐揚げ(タレカラ)【#作り置き#お弁当#むね肉】)
  • 1004114
    1004114

    2024/04/21 19:16

    がんばりましたよ❣️ 久々の投稿でーす♪♪♪ Nadia 最幸🌸🌸
    1004114の作ってみた!投稿(たれづけ唐揚げ(タレカラ)【#作り置き#お弁当#むね肉】)
  • ゆずみかん
    ゆずみかん

    2024/04/06 19:22

    いつも、教えて頂きありがとうございます。 なんとか、美味しくできました。😊👌
    ゆずみかんの作ってみた!投稿(たれづけ唐揚げ(タレカラ)【#作り置き#お弁当#むね肉】)
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告