レシピサイトNadia

「鶏もも肉の作り置き」30選|お弁当にも♪

「鶏もも肉の作り置き」30選|お弁当にも♪
  • 投稿日2024/12/13

  • 更新日2024/12/13

「鶏もも肉で簡単夕飯レシピ」20選|迷ったときはこれ!
こちらもおすすめ!

「鶏もも肉で簡単夕飯レシピ」20選|迷ったときはこれ!

メインおかずの作り置きがあると、忙しい日でも大助かりですよね。今回は、食べごたえ抜群の「鶏もも肉」を使った作り置きをご紹介します。お弁当の一品にもどうぞ♪

【鶏肉と茄子の甘辛しょうが醤油炒め】茄子がとろん♡

11.【鶏肉と茄子の甘辛しょうが醤油炒め】茄子がとろん♡

調理時間10

このレシピを書いたArtist

【茄子がとろん🍆✨こんがり鶏肉のご飯が進むおかず🍚.°】 こんがり炒めた鶏肉と 蒸し焼きでとろんとした茄子を しょうが醤油味の甘辛だれで 絡めました(^^)✨ 片栗粉を多めに絡めた鶏肉は つるんとした食感で しょうが醤油風味のタレが絡んだら ご飯のおかずにぴったり⸜ 🍚🥢⸝ たくさん進みますよ♬︎

材料

鶏もも肉、茄子、酒、醤油、生姜、片栗粉、醤油、みりん、砂糖、生姜

作ってみた!

レビュー(24件)
  • コスモス
    コスモス

    2024/07/10 19:22

    新生姜をおろして使いました😺 生姜醤油のお味が食欲を増し増し〜😁 あんがいあっさり、さっぱりでとっても美味しかったです😋💕 また、作ります😹✌️
    コスモスの作ってみた!投稿(【鶏肉と茄子の甘辛しょうが醤油炒め】茄子がとろん♡)
  • ぽん0108
    ぽん0108

    2024/09/15 20:12

    茄子とろとろ🍆鶏肉も片栗粉を揉み込むからか、鶏肉もとろとろで美味しい~😋💕 作るのも簡単で楽チンでした🙌 また作ります🫶
    ぽん0108の作ってみた!投稿(【鶏肉と茄子の甘辛しょうが醤油炒め】茄子がとろん♡)
  • こむぎ
    こむぎ

    2024/08/27 13:12

    生姜が苦手な娘のために生姜抜きで、鶏もも肉の苦手な私のためにささみで作りました♪すごく柔らかくて、美味しかったです😆ささみも茄子も✨ 次は生姜も入れて作ってみたいな✨✨✨ 美味しいレシピありがとうございます😊
    こむぎの作ってみた!投稿(【鶏肉と茄子の甘辛しょうが醤油炒め】茄子がとろん♡)
のり塩チーズチキン【#作り置き#お弁当#糖質OFF】

12.のり塩チーズチキン【#作り置き#お弁当#糖質OFF】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

鶏もも肉を使った、お弁当にもおつまみにも最適な一品! 作り方は、とーっても簡単で、鶏肉に塩こしょうをしてフライパンで焼き、あとは、粉チーズと青のりをまぶすだけ♪ 本当は、片栗粉をまぶしてカリカリにしようと思ったんですが、粉類を使いたくない...という方も多いので、今回は使わずに作ってみました♪ でも、これが逆に大正解!!焼いた後にまぶした粉チーズが、鶏にコクと香ばしさをプラスしてくれるので満足感アップ!ご飯もお酒もすすみますよ〜♪

材料

鶏もも肉、酒、塩、こしょう、にんにく、粉チーズ、青のり

作ってみた!

レビュー(6件)
  • とーるじーじ
    とーるじーじ

    2024/08/26 17:27

    作って見ました。 唐揚げとはまた違って、今まで食べた事の無い感じで美味しかったです。 油っこさはなく、チーズが良く効いてお酒にも良く合う感じでした。 お酒のあてにするなら塩胡椒を強めが良いかも。
    とーるじーじの作ってみた!投稿(のり塩チーズチキン【#作り置き#お弁当#糖質OFF】)
  • Mai
    Mai

    2025/04/04 18:17

    他の方の作ってみた!を見て、下味に塩麹とにんにくをもみ込んで作ってみました。しっかり味もついてご飯が進みましたが、青のりとチーズの風味を活かすならあまり濃い下味にしないほうが良さそうです。味濃いめのおかずが好きなので、とても美味しくできました!
    Maiの作ってみた!投稿(のり塩チーズチキン【#作り置き#お弁当#糖質OFF】)
  • 327806
    327806

    2020/05/16 18:16

    青のりがない場合は付けなくても大丈夫でしょうか⁇
鶏のレモン煮【#作り置き#お弁当#下味不要#ポリ袋】

13.鶏のレモン煮【#作り置き#お弁当#下味不要#ポリ袋】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

学校給食でも人気が高いという『鶏のレモン煮』をお家で手軽に♪ 『たったこれだけで?』と疑いたくなるほどなんですが、これが、びっくりするほどうまいっ!しかも、唐揚げと違って、今回は下味不要にしています。その分タレをたっぷりと。 作り方は、めちゃめちゃ簡単♪一口大に切った鶏肉に片栗粉をまぶし、フライパンで5〜6分揚げ焼きに。あとは、しょうゆ・砂糖・みりん・レモン汁で作ったタレを絡めるだけ。 甘辛味にレモンの酸味がアクセントになり、最後まで飽きずに食べられます。これから暑くなる季節にもピッタリですし、運動会のお弁当のおかずにもどうぞ♪

材料

鶏もも肉、砂糖、しょうゆ、みりん、レモン汁、片栗粉

作ってみた!

レビュー(13件)
  • あーちゃん·͜· ♡
    あーちゃん·͜· ♡

    2025/03/15 19:02

    また作らせて頂きました😍 はい定番(⑉>ᴗ<ノノ゙パチパチパチ~ 簡単過ぎるレシピ🩷🩷 片栗粉の焼けた部分にタレが染みて ジュワ〜っと美味しさ溢れて堪らん😋✨ ご飯必須❣️ Yuu様 今回も美味しいレシピ ありがとうございます🩵🩵
    あーちゃん·͜· ♡の作ってみた!投稿(鶏のレモン煮【#作り置き#お弁当#下味不要#ポリ袋】)
  • Tenten😺
    Tenten😺

    2024/11/11 23:13

    給食のレモン煮が美味しいと言うので作ってみました🥢中々近いとのことで(私は本家を知りません(^_^;))甘酸っぱく、美味しくいただきました🎶子供達の合格が貰えるよう、またリピしますね\(^o^)/
    Tenten😺の作ってみた!投稿(鶏のレモン煮【#作り置き#お弁当#下味不要#ポリ袋】)
  • あーちゃん·͜· ♡
    あーちゃん·͜· ♡

    2024/11/26 12:57

    美味しかったあ❤️ の一言です😍 Yuu様 美味しいレシピ ありがとうございます🩷🩷
    あーちゃん·͜· ♡の作ってみた!投稿(鶏のレモン煮【#作り置き#お弁当#下味不要#ポリ袋】)
鶏の梅しそ照り焼き【#作り置き #お弁当】

14.鶏の梅しそ照り焼き【#作り置き #お弁当】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

鶏肉をフライパンで焼き、梅だれ+青じそを絡めるだけ。 梅雨の時期や、気温が高くなってくると、食欲も落ちがちになりますが、これを食べれば梅のさっぱり効果で、疲れた胃腸も元気になりますよー! また、しそ入りで防腐効果も高く、これからの季節の作り置きやお弁当にも最適です!

材料

鶏もも肉、青じそ(千切り)、酒、塩、梅肉ペースト、めんつゆ(3倍濃縮)、しょうゆ、酒、みりん、片栗粉、ごま油

作ってみた!

レビュー(10件)
  • 1038513
    1038513

    2024/08/12 16:37

    青じそがなかったですけど、梅じそと梅干しを刻んで使いました。 夏はさっぱりと、美味しく鶏ももをいただきました。 夏バテ防止に毎日梅干し1個、とは言いますがなかなか・・😅お料理に使うと良いですね🙆
    1038513の作ってみた!投稿(鶏の梅しそ照り焼き【#作り置き #お弁当】)
  • 1/アラ還の手習い
    1/アラ還の手習い

    2024/07/09 10:32

    暑いぞ〜😵 疲れた体に梅パワー😍 お弁当にも梅パワー🥰 甘酸っぱくてとても美味しかった😋 また作りま〜す🥳
    1/アラ還の手習いの作ってみた!投稿(鶏の梅しそ照り焼き【#作り置き #お弁当】)
  • マユピ
    マユピ

    2022/05/30 03:44

    自家製の梅干しと家庭菜園の大葉が使えてよかったです。おばあさんも大学生のこどもたちもみんなおいしいと食べてくれました。ありがとうございました。
    マユピの作ってみた!投稿(鶏の梅しそ照り焼き【#作り置き #お弁当】)
【鶏大根の味しみ煮込み】時短で柔らか♬︎甘辛ほっこり煮物♬︎

15.【鶏大根の味しみ煮込み】時短で柔らか♬︎甘辛ほっこり煮物♬︎

調理時間20

このレシピを書いたArtist

【時短で柔らか❣️甘辛鶏大根のほっこり煮物🍚✨】 大根は事前にレンジ加熱して 柔らか〜くしておくので、 味も染みやすくなります👌✨ 甘辛い味付けはご飯が進みますよね(^^)🥢 鶏肉も焼き色を付けずに弱火で煮るので 柔らかい仕上がりです♬︎

材料

鶏もも肉、大根、水、酒、みりん、砂糖、和風顆粒だし、生姜、醤油

作ってみた!

レビュー(5件)
  • ありみ
    ありみ

    2025/02/18 17:25

    リピして、作りました♡。レンジで、加熱した大根が、トロトロで、すごく、おいしかったです♡。お父さんが、よろこんでくれました♡。大根、小ねぎが、お父さんのお野菜です♡。
    ありみの作ってみた!投稿(【鶏大根の味しみ煮込み】時短で柔らか♬︎甘辛ほっこり煮物♬︎)
  • とーるじーじ
    とーるじーじ

    2024/12/14 17:59

    作ってみました。 大根が柔らかくて味が染みて美味しかったです。 嫁さんも「美味しい😋」と言って食べてました。
    とーるじーじの作ってみた!投稿(【鶏大根の味しみ煮込み】時短で柔らか♬︎甘辛ほっこり煮物♬︎)
  • ありみ
    ありみ

    2025/01/08 11:21

    大根が、トロトロで、お肉が、やわらかくて、甘くて、すごく、おいしかったです♡。お父さんのお誕生日に、作りました♡。お父さんが、よろこんでくれました♡。大根、小ねぎが、お父さんのお野菜です♡。
    ありみの作ってみた!投稿(【鶏大根の味しみ煮込み】時短で柔らか♬︎甘辛ほっこり煮物♬︎)
ザクザクチキン♡香味ネギだれ【#作り置き #おもてなし】

16.ザクザクチキン♡香味ネギだれ【#作り置き #おもてなし】

調理時間15(下味をつける時間を除く)

このレシピを書いたArtist

年末年始、親戚が集まる時にオススメの大皿料理! やっぱり、大人も子供も喜ぶ料理と言ったら”唐揚げ”ではないでしょうか?でも、人数が多くなると、鶏肉を切って下味をつけて何回も揚げる...って正直大変!! そんな時は、鶏肉1枚ドドーンとフライパンで揚げ焼きにすればいいんです!これなら、買ってきた鶏肉をポリ袋にぶち込んで、あとは調味料をモミモミして揚げ焼するだけ♪

材料

鶏もも肉、しょうゆ、酒、砂糖、ごま油、塩、こしょう、しょうが、にんにく、長ネギ(みじん切り)、しょうゆ、酢、ごま油、いり白ごま、砂糖、片栗粉

作ってみた!

レビュー(7件)
  • トンコ
    トンコ

    2024/05/19 20:16

    倍量で作りました。 皮がパリッパリ!下味でそのままでも美味しかったのですが、タレの味が最高でした。 我が家の定番レシピにしたいです😊
    トンコの作ってみた!投稿(ザクザクチキン♡香味ネギだれ【#作り置き #おもてなし】)
  • がーこ
    がーこ

    2019/01/02 21:06

    温め直しはレンチンで大丈夫でしょうか?もう一度揚げ焼きですか?
  • 862479
    862479

    2023/11/15 21:14

    レシピいつも参考にしてます。 油淋鶏もとってもおいしかった、特にタレが最高✌️箸が止まらないおかずです。
パリパリ♡レモンペッパーチキン【#作り置き#漬けて焼くだけ】

17.パリパリ♡レモンペッパーチキン【#作り置き#漬けて焼くだけ】

調理時間15(下味をつける時間を除く)

このレシピを書いたArtist

鶏肉に下味をつけて片栗粉をまぶし、フライパンで焼くだけのめちゃめちゃ簡単で、心の底から満足させてくれる肉おかず。 イメージは、某コンビニの揚げ鶏。 外はザクザクカリカリ。中はジューシーなあの感じが堪らなく好きで、家でもできないものかとやってみたのがこちら。 下味マジックで、肉汁じゅわ〜っ。 ご飯が蒸発するようになくなるから気をつけて♪

材料

鶏もも肉、塩、こしょう、にんにく、しょうゆ、酒、レモン汁、砂糖、ごま油、片栗粉、ごま油

作ってみた!

レビュー(6件)
  • トルテ
    トルテ

    2025/01/16 18:31

    片栗粉が足りなかったのかパリパリには仕上がらなかった(´・_・`)醤油の味が濃すぎてレモンとペッパーの味が消えて思ってた味にはならなかった。けど十分美味しかった。でもリベンジしたい。 美味しく出来たので成功✌️
    トルテの作ってみた!投稿(パリパリ♡レモンペッパーチキン【#作り置き#漬けて焼くだけ】)
  • 396675
    396675

    2020/11/01 15:29

    こんにちは😃こちらのレシピは下味冷凍は可能ですか?
  • なかしま
    なかしま

    2020/10/21 21:13

    こんばんは! とても簡単でパリパリにつくれました♪またつくります!
    なかしまの作ってみた!投稿(パリパリ♡レモンペッパーチキン【#作り置き#漬けて焼くだけ】)
鶏もも肉のマスタード焼き【作りおき】

18.鶏もも肉のマスタード焼き【作りおき】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

ほんのりマスタードの風味♪まろやかな甘さにご飯がススムおかずです。冷めてもおいしいのでお弁当おかずにもオススメです。

材料

鶏もも肉、油(オリーブオイル使用)、料理酒、マスタード、はちみつ、醤油

作ってみた!

レビュー(6件)
  • りんご
    りんご

    2021/09/26 12:45

    こんにちは! 美味しそうですね(^^) 冷凍保存した際のおすすめの解凍方法について教えていただけますか? またお弁当に持っていくときは凍ったまま入れる→自然解凍になりますか?
  • ♡

    2020/05/06 14:47

    蜂蜜ではなく砂糖でもいいですか?
  • 鈴木美鈴Artist
    鈴木美鈴

    2020/01/19 21:19

    ハナコさん、こんばんは(*^^*お試し頂き、とても嬉しいお言葉まで本当にありがとうございます♪
チキンのトマトオニオン煮込み【#作り置き #トマト不使用】

19.チキンのトマトオニオン煮込み【#作り置き #トマト不使用】

調理時間20

このレシピを書いたArtist

クリスマスやおもてなしにオススメの、チキンのトマトオニオン煮込み♡ 普通は、鶏肉と玉ねぎをトマトかトマト缶と一緒にコトコト煮るんですが、今回の材料は鶏もも肉・玉ねぎの2つだけ。 その秘密は、ケチャップとウスターソース♡この2つの調味料がめちゃめちゃ万能なので、トマトやトマト缶がなくてもそれっぽくできてしまうというわけ!

材料

鶏もも肉、玉ねぎ、ケチャップ、ウスターソース、酒、砂糖、コンソメ顆粒、しょうが、にんにく、薄力粉、オリーブ油

作ってみた!

レビュー(15件)
  • よっこ
    よっこ

    2024/11/24 03:34

    トマト🍅もトマト🍅缶も無い…😢 でもトマト🍅煮込みが食べたくて作りました🎵 家にある調味料でできて助かりました~🥰 旦那も大満足😁美味しく頂きました✨ Yuuさん、美味しいレシピ有り難う御座います🍀
    よっこの作ってみた!投稿(チキンのトマトオニオン煮込み【#作り置き #トマト不使用】)
  • のりのり☆
    のりのり☆

    2025/01/16 13:32

    Yuuさんオススメの食べ方でチーズをのせてトースターで焼きました🍗普通にパンと一緒に食べても美味しかったですがチーズ大好きなのでグラタン風が熱々で好みでした🎶ユーザ友さんのよっこさん☻も作られていてとても美味しそうでした💕よっこさん☻美味しさ共有ありがとうございます🍀Yuuさん☻レシピありがとうございました🎀
    のりのり☆の作ってみた!投稿(チキンのトマトオニオン煮込み【#作り置き #トマト不使用】)
  • ねこちゃん
    ねこちゃん

    2024/11/10 15:41

    むね肉&きのこを入れてアレンジしました( ΦωΦ )お肉も柔らかくて、簡単で美味しく作れました♪♪
    ねこちゃんの作ってみた!投稿(チキンのトマトオニオン煮込み【#作り置き #トマト不使用】)
タコ糸不要の鶏チャーシュー【#作り置き#おせち#煮るだけ】

20.タコ糸不要の鶏チャーシュー【#作り置き#おせち#煮るだけ】

調理時間15

このレシピを書いたArtist

タコ糸で巻くのとか苦手なので、巻き終わりを爪楊枝でブスブス刺して、お鍋に放り込んでみました!これが、案外うまくいって...! 3回ぐらい作ったけど全部うまくいったので、問題ないと思います♪ これなら巻く時間&煮る時間を足しても15分ほどでできあがるので、大晦日に作っても、最悪お正月当日に作っても間に合いますよ〜♡

材料

鶏もも肉、水、しょうゆ、酒、みりん、砂糖、酢、しょうが

作ってみた!

レビュー(4件)
  • 煌蓮mam
    煌蓮mam

    2025/01/05 18:34

    レシピと同じ時間で煮込んだのですが出来上がって🔪切った時に中まで煮込めてない感じがしたので更に10分ぐらい煮込んで➕更にオーブンで5分して仕上げました!!爪楊枝ではなく竹串でやったせいなのか。。。同じのを2つ作りましたが子供達に大好評だったので来年は3つ作りたいと思います!簡単だったので普段のレシピでも何度か練習もしたいと思います!最高レシピありがとうございました(^ω^)♪
    煌蓮mamの作ってみた!投稿(タコ糸不要の鶏チャーシュー【#作り置き#おせち#煮るだけ】)
  • 407609
    407609

    2021/06/06 15:37

    昨日作りました! 家族にとても喜んでもらったのでまたつくります! 美味しいレシピありがとうございます!!!
  • Kinuko Kobayashi
    Kinuko Kobayashi

    2020/12/26 23:41

    むね肉でも出来ますか?
2/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告