レシピサイトNadia
主菜

特製うまだれ♡鶏れんこん【#作り置き#冷凍保存#やみつき】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15酢水にさらす時間を除く

相性抜群の”鶏肉”と”れんこん”を使った、ご飯もお酒もすすむ一品! いつもの甘辛味から甘みを減らし、甘酢炒めの酸味をプラス。そして、バター醤油のバターをプラスして出来上がったのが、このうまだれ炒め。 甘酢炒めと甘辛炒めとバター醤油のいいとこどりなんですが、なんていうか、このたれ...めっちゃクセになるんです。これに、鶏肉の旨味が加われば、れんこんもモリモリ!ご飯もモリモリ!お酒もモリモリ!

材料2人分

  • 鶏もも肉
    1枚(300g)
  • れんこん
    1節(200g)
  • A
    バター
    10g
  • A
    しょうゆ
    大さじ1
  • A
    砂糖
    小さじ2
  • A
    酒、みりん、酢
    各小さじ1
  • A
    塩、こしょう
    少々
  • A
    にんにく
    チューブ1〜2cm
  • 片栗粉
    大さじ2

作り方

  • 1

    鶏もも肉は一口サイズに切り、片栗粉と共にポリ袋に入れ、上下にふって満遍なくまぶす。れんこんは皮をむいて薄い(幅1〜2mm)半月切りにし、酢水にさらす

    特製うまだれ♡鶏れんこん【#作り置き#冷凍保存#やみつき】の工程1
  • 2

    フライパンにサラダ油(大さじ1/2)を中火で熱し、鶏肉を並べる。時々上下を返しながら3分ほど焼き、表面の色が変わったら、水気をよく切ったれんこんを加える。

    特製うまだれ♡鶏れんこん【#作り置き#冷凍保存#やみつき】の工程2
  • 3

    時々ヘラで混ぜ合わせながら3分ほど焼き、全体に火が通ったら、ペーパータオルで余分な油を拭き取る。 合わせたA バター10g、しょうゆ大さじ1、砂糖小さじ2、酒、みりん、酢各小さじ1、塩、こしょう少々、にんにくチューブ1〜2cmを回し入れ(煮詰まりやすいので弱火にすると◎)、全体に絡める。仕上げに粗挽き黒胡椒少々(分量外)をふる。

    特製うまだれ♡鶏れんこん【#作り置き#冷凍保存#やみつき】の工程3

ポイント

⚫︎れんこんを加えたら、炒めるというよりは、時々上下を返す程度でOK! ⚫︎フライパンは、26cmのものを使用しました。 ⚫︎日持ちは、冷蔵庫で3〜4日、冷凍庫で30日です。

広告

広告

作ってみた!

  • 1146682
    1146682

    2025/04/23 04:24

    豚肉で作りましたがおいしくできました♡
  • KUMIKO
    KUMIKO

    2025/04/21 14:05

    レンコンが小さ目だったので半月切りでは無く輪切りで作りました。 バターが効いていて甘辛過ぎずちょうどいい感じです。 レンコンシャキシャキで美味しいです😁
    KUMIKOの作ってみた!投稿(特製うまだれ♡鶏れんこん【#作り置き#冷凍保存#やみつき】)
  • イトマル
    イトマル

    2025/03/29 14:34

    大変美味しく頂きました♪ 甘辛い味付けでご飯が進みました🤭 蓮根シャキシャキ、鶏肉うまぁ💕 また作ります✨ Yuuさん。素敵なレシピありがとうございます♪😊
    イトマルの作ってみた!投稿(特製うまだれ♡鶏れんこん【#作り置き#冷凍保存#やみつき】)
  • あり
    あり

    2025/03/17 19:55

    レンコン多めに作りましたが味も染みていて美味しかったです◎
  • 1217477
    1217477

    2025/03/15 17:47

    いい感じに出来ました!
    1217477の作ってみた!投稿(特製うまだれ♡鶏れんこん【#作り置き#冷凍保存#やみつき】)

質問

  • 700931
    700931

    2024/03/05

    味付けした状態で冷凍して良いのですか?
  • 1004111
    1004111

    2023/11/01

    強いて言えば味がしまりませんでした。加えるなら醤油でしょうか?お酢でしょうか?
  • 596744
    596744

    2023/08/30

    冷凍の蓮根でも大丈夫ですか?
Yuu
  • Artist

Yuu

料理研究家・野菜ソムリエ

  • 野菜ソムリエ

広告

広告