レシピサイトNadia
副菜

ご飯のお供に☆お酒のおつまみに☆無限そぼろきのこ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5

秋といえばきのこ!!きのこは食物繊維が豊富な上に、カロリーも低くダイエットにもピッタリな食材です☆ そんなきのこで無限に食べられるほど美味しいレシピを作ってみました🎵 ご飯のお供にも、お酒のおつまみにも、ダイエットにも☆作り置きだと3日ほど持ちますよ\(^^)/

材料4人分

  • 鶏ひき肉
    200g
  • A
    椎茸
    5~6個
  • A
    舞茸
    1パック
  • A
    しめじ
    100g
  • A
    えのき
    1袋
  • B
    麺つゆ
    50ml(4倍濃縮)
  • B
    みりん
    大さじ2
  • B
    醤油
    大さじ1
  • だしの素
    大さじ1
  • ごま油
    大さじ1と1/2
  • C
    刻みネギ
    適量
  • C
    ごま
    適量
  • 輪切り唐辛子
    適量(お好みで)

作り方

  • 下準備
    A 椎茸5~6個、舞茸1パック、しめじ100g、えのき1袋のきのこは石づきを切り落とし、食べやすい大きさに切ったりほぐしておく。

  • 1

    耐熱ボウルに鶏ひき肉とB 麺つゆ50ml、みりん大さじ2、醤油大さじ1の調味料を加えて菜箸でサッと混ぜる。

    ご飯のお供に☆お酒のおつまみに☆無限そぼろきのこの工程1
  • 2

    A 椎茸5~6個、舞茸1パック、しめじ100g、えのき1袋を乗せたらだしの素とごま油を回し入れ、蓋またはラップをして電子レンジで4~5分加熱する。 (加熱の際、お好みで輪切り唐辛子を入れる。)

    ご飯のお供に☆お酒のおつまみに☆無限そぼろきのこの工程2
  • 3

    鶏ひき肉をほぐしながら全体をしっかりと混ぜたら器に盛りC 刻みネギ適量、ごま適量をかける。

    ご飯のお供に☆お酒のおつまみに☆無限そぼろきのこの工程3

ポイント

◎きのこは色んな種類を入れた方が美味しいです! ◎鶏ひき肉はももでも胸でも、どちらでもOK☆ ◎麺つゆは4倍濃縮の分量になります。ストレートを使う場合は少し量を増やすなどして調整してください。

広告

広告

作ってみた!

質問