お気に入り
(1632)
まさに幸せの味!スフレパンケーキを作りました!今回はホットケーキミックスにリコッタチーズを入れて、Bills風のふわしゅわスフレパンケーキにしましたが、チーズがなくても勿論美味しいスフレパンケーキになります! スフレパンケーキはふわしゅわ食感で、蜂蜜をたっぷりかけると間違いない美味しさ!軽めの食感で、ぺろっと食べれちゃうスフレパンケーキです。おやつにはもちろん、休日の朝ごはんにもぴったりなスフレパンケーキ、ぜひお試しください!
ボウルにホットケーキミックスをふるい入れ、A 卵黄1個、牛乳大さじ2を加え粉気が無くなるまで泡立て器で混ぜる。
リコッタチーズを加え形が残る程度に泡立て器で混ぜる。
別のボウルに卵白とグラニュー糖を加え角が立つまでハンドミキサーで泡立てる。
テフロン加工のフライパンに生地を3等分にしてこんもりスプーンなどでのせる。
蒸し焼き用の水を大さじ1フライパンの縁に入れて蓋をし、火をつけて中火にし、水が沸騰し始めたら弱火にして5分間蒸し焼きにする。
フライ返しでひっくり返し、もう一度水大さじ1をフライパンの縁に入れて蓋をして弱火で5分蒸し焼きにする。
フライ返しで皿に移し、お好みでバター、蜂蜜をかける。
・ホットケーキミックスはふるった方が混ぜるときにダマになりにくいです。 ・リコッタチーズはなくても美味しく作れます。 ・テフロン加工でも更にくっつきにくいフライパンを使うのがおすすめです。もしくは、薄く油を塗っておくとひっくり返すときにパンケーキが剥がれやすいです。 ・ホットケーキミックスは油脂分が含まれていないタイプを使用してください。油脂分が含まれているとふわふわになりにくいです。
レシピID:398810
更新日:2020/09/21
投稿日:2020/09/21
広告
広告
広告
広告
広告