レシピサイトNadia

おうちでカフェ気分♪パンケーキの人気レシピ

おうちでカフェ気分♪パンケーキの人気レシピ
  • 投稿日2021/03/27

  • 更新日2021/03/27

ほかほかのできたてパンケーキ、おやつや朝食に出すと喜ばれますよね♪ 今回は、パンケーキの人気レシピをご紹介します! 基本のパンケーキから、ふわふわのスフレパンケーキ、米粉で作るパンケーキなど、材料を変えると違った味わいが楽しめます。いつもと違うパンケーキのレシピにぜひ挑戦してみてくださいね。

パン初心者も失敗なし!もっちりイーストパンケーキ(卵あり)

1.パン初心者も失敗なし!もっちりイーストパンケーキ(卵あり)

調理時間60(常温で放置30分を含みます)

このレシピを書いたArtist

パンより簡単!イーストで膨らまるしっとりもっちりパンケーキは、失敗なし!常温発酵なのも作りやすい理由です。 ホットケーキミックスのボソッとするパンケーキが好きではないので、私はこれ一択です★ 発酵の見極めもそこまで神経質にならずに済むので、パンを作ったことない人でも簡単です。 卵なしバージョンもありますが、卵ありのほうが、コクがあります。 甘い系だと卵入りのほうがおいしい気がします。まあ、どちらでもつくれるってことですねw ------------------------------ 『卵なしバージョンはこちら→レシピID:395815』

材料

薄力粉、強力粉、砂糖、塩、インスタントドライイースト、牛乳、太白ごま油(生地)、卵、油(フライパン用)、バター

作ってみた!

レビュー(4件)
  • 724783
    724783

    2024/12/29 12:41

    とてもおいしかったです。ホットケーキミックスもよいのですが、こちらのレシピはほんとうにフワフワでした。薄くやけるのも子供も食べきれて良いです。発酵待ちの時間に、トッピングやお茶の準備ができて貴重な待ち時間でした。
    724783の作ってみた!投稿(パン初心者も失敗なし!もっちりイーストパンケーキ(卵あり))
  • 小平文★真空シーラー狂Artist
    小平文★真空シーラー狂

    2021/03/24 20:21

    ぜひぜひ卵なしバージョンもまた違った美味しさですのでお試しください★
  • きなこ
    きなこ

    2021/03/23 09:16

    とても簡単に作れて、おいしかったです^ ^
お店の味♡いちごのスフレパンケーキ(ホットケーキミックス)

2.お店の味♡いちごのスフレパンケーキ(ホットケーキミックス)

調理時間20

このレシピを書いたArtist

ふわふわのスフレパンケーキに、今が旬のいちごをたっぷり使ってソースをかけてみました✨ふわしゅわ食感のパンケーキに、甘酸っぱいいちごのソースがたまらない!スフレパンケーキはホットケーキミックスを使ってお手軽・簡単に作りました!お店のような見た目のパンケーキはおやつにはもちろん、休日の朝ごはんやブランチにもぴったりです!

材料

【スフレパンケーキ】、ホットケーキミックス、卵黄、牛乳、卵白、レモン汁、グラニュー糖、片栗粉、水、ホイップクリーム、【いちごソース】、いちご、グラニュー糖、レモン汁
米粉でしっとりモチモチなパンケーキ(グルテンフリー)

3.米粉でしっとりモチモチなパンケーキ(グルテンフリー)

調理時間15

このレシピを書いたArtist

米粉で作るモチモチなホットケーキ。 15分もかからずにできるので、おやつに、朝ごはんにと大活躍のレシピです。 お砂糖はなしでも作れます。 片栗粉を入れることで歯切れよく仕上がります。

材料

米粉、片栗粉、砂糖、ベーキングパウダー、卵、牛乳、米油、メープルシロップ

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 中村りえArtist
    中村りえ

    2022/09/16 17:22

    嬉しいコメントをありがとうございます!お子様も食べやすそうでよかったです〜!!
  • rico
    rico

    2022/09/16 14:46

    今まで作った米油パンケーキの中で一番美味しかったです。1歳半のこどもはモチモチすぎると食べにくそうにしていて、これは本当に小麦粉で作ったように歯切れがいいです。
【小麦粉、バター、砂糖なし】オートミールとバナナのパンケーキ

4.【小麦粉、バター、砂糖なし】オートミールとバナナのパンケーキ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

オートミールとバナナを使い、小麦粉、バター、砂糖なしのとってもヘルシーなパンケーキ。休日の朝ごはん、子供のおやつに♬ 焼き立てはさっくりふわふわで、香ばしい香り。お好みのフルーツとメープルシロップで。 バナナの自然の甘みのみで甘さ控えめなので、ベーコンや目玉焼き、サラダなどを添えてお食事系パンケーキにもおすすめです。 (オートミールを使ったカップケーキやクッキーもおすすめ♬) https://oceans-nadia.com/user/391539/recipe/405505 https://oceans-nadia.com/user/391539/recipe/405161

材料

オートミール、バナナ、卵、ベーキングパウダー、ココナッツオイル、豆乳、メープルシロップ、バター

作ってみた!

レビュー(3件)
  • 251471
    251471

    2024/06/28 16:51

    殆どオートミールで砂糖も不使用なのに、ふかふかもちもちで美味しい! レシピありがとうございます(^^) (ミキサーでも作れました!)
    251471の作ってみた!投稿(【小麦粉、バター、砂糖なし】オートミールとバナナのパンケーキ)
  • donatu0808
    donatu0808

    2024/05/15 07:57

    オートミールが100gしかなく、豆乳もなく水で代用しました。オートミールが半分の量でしたので、お水も半分にしました。 あとはレシピ通りです。 グルテンフリーでバナナの甘味でこんなに美味しくパンケーキが焼けて満足です😊 気軽に作れてこれからもリピートします!
  • KOSHIN
    KOSHIN

    2021/03/10 09:09

    こんにちは、作ってみました。 材料の分量が違っているようです。 生地が硬くて伸びませんでした。
何枚でも食べられちゃう☆ホイップのせパンケーキ

5.何枚でも食べられちゃう☆ホイップのせパンケーキ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

パンケーキの生地とホイップクリーム、どちらも甘さ控えめに作りました。ホイップクリームも甘さ控えめなので、いくらでも食べられる美味しさです☆おやつに、朝食にもおススメです。

材料

ホットケーキミックス、薄力粉、卵、牛乳、生クリーム、砂糖
しっとり柔らか!薄焼きパンケーキ〜マスカルポーネホイップで

6.しっとり柔らか!薄焼きパンケーキ〜マスカルポーネホイップで

調理時間15

このレシピを書いたArtist

しっとりもっちり、薄めのパンケーキです。 クリームは、マスカルポーネと生クリームを合わせた上品なマスカルポーネホイップクリーム。 苺をたっぷりとのせて〜。

材料

卵、牛乳、溶かしバター、薄力粉、ベーキングパウダー、砂糖、マスカルポーネクリーム、砂糖、生クリーム、苺

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 378888
    378888

    2021/09/19 08:23

    こんにちは。 Aに砂糖の分量が書かれていませんが、何gですか?
米粉のパンケーキ☆豆腐入りでふんわり&栄養アップ!

7.米粉のパンケーキ☆豆腐入りでふんわり&栄養アップ!

調理時間20(フライパンの大きさ(一度に焼ける枚数)によって変わります )

このレシピを書いたArtist

米粉のパンケーキをよりふんわりさせたくて、お豆腐を加えてみました! 豆腐の量が多すぎると、豆腐の臭みが出てしまうので、何度も作ってこの分量にたどりつきました。 豆腐がきれいに混ざるよう工程を変更しました(2021.5.15) 米粉だけよりもすごくふんわり仕上がって、ボリュームも出るので朝食にもピッタリ。 食事系パンケーキとしても食べれるよう 甘さは控えめにしてあります。 豆腐入りで栄養もアップするので子供たちのおやつにもおすすめのパンケーキ☆ 冷めてもふんわりです♪

材料

絹ごし豆腐(水切り不要)、卵Lサイズ、きび砂糖、塩、豆乳、米油、米粉、ベーキングパウダー、米油(焼くとき用)

作ってみた!

レビュー(3件)
  • Tina__na
    Tina__na

    2023/02/26 19:21

    じつは2回作ってます。1回目は生地が緩くてレシピ画像のように丸くならず…。2回目は思い切って22㎝のフライパンに全量流して、じっくり焼いてみましたら、これがしっとりフンワリしてとても美味しかったです。また作ります♡
    Tina__naの作ってみた!投稿(米粉のパンケーキ☆豆腐入りでふんわり&栄養アップ!)
  • 631107
    631107

    2022/12/31 14:09

    ふんわりもっちりで、子供も気に入ったみたいでパクパク食べてくれました!ただ、さらさらであまり高さがでないのは…やはり米粉の種類でしょうか( ;∀;)共立の米粉を使ったんですが。
    631107の作ってみた!投稿(米粉のパンケーキ☆豆腐入りでふんわり&栄養アップ!)
  • あやきょ
    あやきょ

    2021/11/05 12:20

    凄いおいしかったです。甘さ控えめでもいつもジャムをほしがる4歳娘が何もつけずに半分近く一気に食べてました(食べすぎ…)😅残った数枚を冷蔵庫に入れましたが翌日もふんわりおいしかったです。米油初めて使いましたがサクッとして油っぽさもなくさとみわさんの米粉レシピ、色々試してみたいです。レシピありがとうございます。 質問ですが冷凍保存は可能でしょうか?
    あやきょの作ってみた!投稿(米粉のパンケーキ☆豆腐入りでふんわり&栄養アップ!)
【HM不使用】完熟バナナのふんわりパンケーキ

8.【HM不使用】完熟バナナのふんわりパンケーキ

調理時間10(パンケーキ1枚あたり)

このレシピを書いたArtist

ホットケーキミックスなしで作れる定番のバナナパンケーキ。ゴロゴロ入った完熟バナナとヨーグルトの効果で、甘さ控えめのふんわりした仕上がりに。小さなお子さまから大人までおいしく召し上がっていただけます。

材料

薄力粉、ベーキングパウダー(アルミフリー)、バナナ、レモン汁、牛乳、バター、メープルシロップ、卵、無糖ヨーグルト、砂糖、塩
『グルテンフリー』バナナを練りこんだ米粉のパンケーキ

9.『グルテンフリー』バナナを練りこんだ米粉のパンケーキ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

業務用スーパーに売っていた米粉を使いました。 とってもモチモチでバナナの風味豊かで 朝からHappy朝食でした♡ 少し甘さ控えめなので、 メープルシロップやチョコソースをお好みでかけて 召し上がりください♪ ゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.―― ■『働く女性』が帰って30分以内で作られる ■忙しいけど、自炊して『時短』『節約』 ■たまには彼のために『簡単おもてなし』♡ お料理を通して、 WAKU✿WAKUするレシピをご紹介します。 ゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――

材料

米粉、ペーキングパウダー、砂糖、牛乳、卵、バナナ、サラダ油、トッピング用(バナナ・ブルーベリー)
ふんわりスフレパンケーキ

10.ふんわりスフレパンケーキ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

ふんわりやわらかいタイプのパンケーキ。焼き立てにバターやクリーム、はちみつやメープルシロップを添えてお楽しみください!

材料

たまご、薄力粉、ベーキングパウダー、グラニュー糖、グラニュー糖、サラダ油、牛乳、レモン汁
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告