王道煮物をめんつゆで簡単に♡ 残ったら、細かく刻んで酢飯にまぜると バラ寿司にもアレンジが出来ます(^^) ゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.―― ■『働く女性』が帰って30分以内で作られる ■忙しいけど、自炊して『時短』『節約』 ■たまには彼のために『簡単おもてなし』♡ お料理を通して、 WAKU✿WAKUするレシピをご紹介します。 ゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――
下準備
・切り干し大根(乾物)は10〜15分ほど水に浸し、戻しておく。
・にんじん・油揚げは細切り。
・生しいたけは薄切り。
鍋に、ごま油を熱し、にんじん・油揚げ・生しいたけ・水気を切った切り干し大根を炒める。
チリチリと水分が飛んだら、A 水200cc、めんつゆ(3倍濃縮)大さじ1と1/2、みりん大さじ1、砂糖大さじ1/2を加え、弱火〜中火で10分煮る。
火を止め、粗熱が取れるまで鍋の中に置いておく。 器に盛り、小口ねぎを振りかける。
炒める際に、しっかりと水分を飛ばすことで、 煮汁が染み込みやすくなります♡
レシピID:398457
更新日:2020/09/15
投稿日:2020/09/15
広告
広告
広告
広告
広告