レシピサイトNadia
    主菜

    【ゆる糖質オフ】鶏むね肉のきな粉ごま唐揚げ

    • 投稿日2021/10/22

    • 更新日2021/10/22

    • 調理時間20

    ♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・* mainaの『ゆる糖質ごはん』 ♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・* パン粉の代わりに、きな粉を使うことで、 糖質を少し減らすことができます。 ほとんどきな粉の味はしないですが、 少し香ばしい食感です。

    材料2人分

    • 鶏むね肉
      1枚
    • A
      にんにくちゅーぶ
      小さじ1/4
    • A
      マヨネーズ
      小さじ1
    • A
      酒・しょうゆ
      大さじ1
    • B
      きな粉
      大さじ2
    • B
      白すりごま
      大さじ2
    • 揚げ油
      適量

    作り方

    ポイント

    鶏もも肉でも美味しく作っていただけます。 今回は鶏むね肉なので、高温で揚げるとパサッとしてしまいますので 170℃くらいの揚げ油でゆっくり揚げてください。

    • ・鶏むね肉は一口大の大きさにそぎ切りにして、A にんにくちゅーぶ小さじ1/4、マヨネーズ小さじ1、酒・しょうゆ大さじ1を揉みこむ。 ・B きな粉大さじ2、白すりごま大さじ2は混ぜておく。

    • 1

      鶏むね肉にB きな粉大さじ2、白すりごま大さじ2をまぶして、170℃の揚げ油で3分ほど揚げる。

    レシピID

    424319

    質問

    作ってみた!

    こんな「唐揚げ」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「鶏むね肉」の基礎

    「鶏肉」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    maina (米山真衣)
    • Artist

    maina (米山真衣)

    料理家・フードコーディネーター

    • フードコーディネーター

    ゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.―― ■ 時短だけどズボラじゃない ■ 簡単なのにちゃんと美味しい ■ 旦那さんが喜ぶボリューム満足ごはん お料理を通して、 WAKU✿WAKUするレシピをご紹介します。 ゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.―― 料理家/フードコーディネーター 1987年生まれ/大阪府吹田市出身 大手広告会社に勤務しながら、 フードコーディネーターとして、 食品メーカーや農産地などのレシピ開発・商品PRで活躍。 パラレルキャリアとして 結婚後、大阪/吹田市の自宅にて お料理教室mainakitchenを主宰しています。 ◇経歴 大学卒業後、 2010年~ブライダルドレスコーディネーターとして就職。新郎新婦様のお衣装やお花、パーソナルカラー・ヘアアレンジ等の提案を経験。 2014年~大手人材広告会社にて、新卒採用メディアの法人営業を経験。 2018年~お料理教室mainakitchenを主宰。 ゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.―― 【レシピについて】 共働きで働いていると毎日バタバタ・・ 『帰って30分以内にいただきます』したい!という思いで過ごしています。 『主菜+副菜or汁物の2品献立』で 電子レンジ調理や、 便利なものは使いながら手間抜き時短★ だけど、旦那さんが喜ぶ美味しい満足レシピを心がけて、レシピをご紹介しています。

    「料理家」という働き方 Artist History