レシピサイトNadia
    主食

    「温まる♡」しょうがあんかけかきたまそば

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 15

    ●リモートワーク飯● 乾麺の蕎麦を使った体が温まるレシピです。 しょうがは体を温め腸の働きを調えてくれます。 お夜食にもピッタリなので、ぜひ作ってみてください。

    材料1人分

    • 蕎麦(乾麺)
      100g
    • たまご
      1個
    • しょうが
      1かけ(5g)
    • A
      500ml
    • A
      白だし
      大さじ3
    • A
      みりん・しょうゆ
      大さじ1
    • A
      砂糖
      小さじ1/2
    • B
      水・片栗粉
      大さじ1
    • 青ねぎ
      適量

    作り方

    • 1

      鍋にたっぷりの湯を沸かし、 蕎麦(乾麺)を4分半茹で、冷水でぬめりを取る。

    • 2

      別の鍋にA 水500ml、白だし大さじ3、みりん・しょうゆ大さじ1、砂糖小さじ1/2を沸かし、沸騰したら、一度火を止めて混ぜておいたB 水・片栗粉大さじ1を加える。

    • 3

      ②に溶きたまご・しょうがを加え、再度火をつけ、ひと煮立ちさせる。

    • 4

      器に①③を盛り、青ねぎを乗せる。

    ポイント

    出汁にとろみをつけてから、溶き卵を流しいれることで、 ふわふわのかきたまが出来上がります。

    作ってみた!

    質問