レシピサイトNadia
汁物

【とろとろ玉ねぎと春雨のスープ】甘みがぎゅっと♡食べ応えも◎

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

玉ねぎのとろとろした食感と 甘みがぎゅっとつまったスープです✨ おかずにも合わせやすい味で、食べ応えもアップ☺️

材料4人分

  • 玉ねぎまたは新玉ねぎ
    1玉(200g)
  • 春雨
    35g
  • しめじ
    1/2袋
  • A
    白だし
    大さじ3
  • A
    顆粒鶏ガラスープの素
    小さじ1/2
  • A
    大さじ1
  • A
    750ml
  • しょうゆ
    小さじ1
  • バター
    15g
  • 粗びき黒こしょう、パセリ
    各適量

作り方

  • 1

    玉ねぎまたは新玉ねぎは繊維を断ち切って薄切りにする。しめじは石づきを落として食べやすい大きさにほぐす。

    【とろとろ玉ねぎと春雨のスープ】甘みがぎゅっと♡食べ応えも◎の工程1
  • 2

    鍋にバターを入れて弱火で熱し、たまねぎを入れて5分ほど焦がさないようにしながら炒める。

    【とろとろ玉ねぎと春雨のスープ】甘みがぎゅっと♡食べ応えも◎の工程2
  • 3

    A 白だし大さじ3、顆粒鶏ガラスープの素小さじ1/2、酒大さじ1、水750mlを加え、煮立ってきたら蓋をして弱めの中火で5分ほど煮る。

    【とろとろ玉ねぎと春雨のスープ】甘みがぎゅっと♡食べ応えも◎の工程3
  • 4

    蓋を取って、春雨、しめじを加えてさらに3〜4分ほど煮る。

    【とろとろ玉ねぎと春雨のスープ】甘みがぎゅっと♡食べ応えも◎の工程4
  • 5

    しょうゆを加えて混ぜたら、火を止める。粗びき黒こしょう、パセリをお好みで加える。

    【とろとろ玉ねぎと春雨のスープ】甘みがぎゅっと♡食べ応えも◎の工程5

ポイント

・春雨は長いものであればキッチンバサミで食べやすい大きさに切ります。 ・お好みで、新玉ねぎを使用しても。

広告

広告

作ってみた!

質問

まいのごはん。
  • Artist

まいのごはん。

料理家

  • 調理師
  • 食生活アドバイザー

広告

広告