卵焼きサンド食べたいなぁ~と思い立って作りました。カリッと焼き上げたバケットにじわっと出汁が染み込み不思議な食感でしたが相性ばっちりです!
出汁巻きは焼きすぎず、プルプルジューシーに仕上げるとよりおいしいです。
●バケットは5㎝幅に厚めの斜めスライス ●A 卵3個、青ネギ少量、ミックスチーズ10g、白だし大さじ1、しょうゆ小さじ1、水大さじ1をボールに入れしっかり溶いておく
●にんにくの断面をバケットの片面に塗り付ける ●塗り付けた麺を上にして、トースターでバケットを5分ほど焼く
●フライパンにごま油を温め、だし巻き卵を巻く ●すまきで寝かせる ●バケットの枚数分に厚切りカット ●焼いたバケットにのせて器に並べる
412375
パパイズム
【イタリア料理歴12年の専業主夫】 妻と2人の子供(3歳、5歳)のために作る我が家のご飯です。 元プロの知識と技術を、家庭料理にアレンジ。 どれも調理時間は~15分程度、少ない材料で簡単に作れるレシピなので、料理初心者のパパにもオススメです! 週末に家族へ作ってあげるときっと喜ばれます♪ 料理を通して、ママの負担を軽減し、家族の幸せを創りたいと心から願っています。 家事育児、ともに頑張りましょう! =企業様向け========= 1989年愛媛県生まれ。 専業主夫料理人/レシピ動画クリエイター 2020年に人生を注いできた飲食の仕事をドクターストップで引退。「自分の経験と知識を誰かの役に立てたい」という思いからSNS発信、ブログを開設し活動を始める。 詳細:https://papa-izm.com/profile-papaizm-2/ 料理と並行してライティング、写真、動画編集を学びつつWEBの勉強を独学で始め、現在は家事育児とのバランスをとりつつ企業様向けにレシピ開発、SNSアドバイス、飲食指導・プロデュースなど幅広く活動中。 【資格】 調理師 【料理人時代の詳細】 ・店舗展開する100席規模のピッツァリア運営10年(現場兼SV) ・専門はピッツァイオーロ(ナポリピッツァ職人) ・会社の商品開発年間200品以上(ピッツァ・パスタ・メインが主) ・人材育成累計200名 ・中小企業幹部向けマーケティング養成6カ月受講 ・中小企業幹部向けブランディング養成6カ月受講 ・大学講義「働き方や仕事観について」講師 ・特別支援学校へ料理教室講師 ・新商品の撮影、テーブルコーディネート ・グランドメニュー・チラシのデザイン作成 ・地方雑誌、TV出演多数