レシピサイトNadia
  • 公開日2018/05/08
  • 更新日2018/05/08

お母さんに感謝の気持ちを込めて♪母の日の華やか献立

5月13日は母の日。盛り付けにも少しこだわった愛情たっぷりのおうちごはんでお母さんをおもてなししてみませんか。前菜からメイン料理まで幅広くご紹介します。

このコラムをお気に入りに保存

7

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

お母さんに感謝の気持ちを込めて♪母の日の華やか献立

母の日のプレゼントに野菜をたっぷり使ったおしゃれなメニューでお母さんに日ごろの感謝を伝えてみませんか。今回紹介するレシピは簡単なものばかりですが、盛り付けを少し工夫すればおしゃれなおもてなし料理に仕上がりますよ。

 

生ハムのお花がキュート!オレンジのクロスティーニ

お花に見立てた生ハムとオレンジ、クリームチーズで作るワインにピッタリな簡単おつまみです。アクセントにブラックペッパーとはちみつをかけていただきます。生ハムの塩気とオレンジとはちみつの甘みの相性が抜群ですよ! はちみつの代わりにオリーブ油をかけてもおいしくいただけます。

【主な材料】
フランスパン
生ハム
オレンジ
クリームチーズ
ベビーリーフ
ブラックペッパー
はちみつ

くわしいレシピはこちら
●『生ハムとオレンジのクロスティーニ』

 

切って和えるだけなのにおしゃれ!鯛とアボカドのタルタル

小さく切った鯛とアボカド、たまねぎで作る前菜です。レモン汁とレモンの皮のすりおろしを加えてさわやかに仕上げます。シャキシャキのたまねぎがアクセントです。トーストしたフランスパンと一緒にいただくのがおすすめです。

セルクルで型をぬいていますが、セルクルがない場合はアルミホイルを細長い棒状にして輪っかを作り、型代わりにしてもOK。切って和えるだけの簡単レシピですが、盛り付けを工夫するとおしゃれに仕上がりますよ。

【主な材料】
鯛(刺身用)
アボカド
たまねぎ
ラディッシュ
ベビーリーフ
オリーブ油
レモン汁
レモンの皮のすりおりし

くわしいレシピはこちら
●『鯛とアボカドのタルタル』

 

見た目も豪華なメイン料理!アスパラのチキンロール煮込み

ヘルシーな鶏むね肉でアスパラを包み、白ワインで煮込んだメイン料理。たっぷり加えたフレッシュトマトが味の決め手です。お好みで粒マスタードを付けていただきます。

鶏肉でアスパラをきゅっときつめに巻くのがきれいに仕上げるポイント! 出来上がってすぐよりも少しおいて味をなじませたほうが美味しくいただけますよ。

【主な材料】
鶏むね肉
アスパラガス
たまねぎ
マッシュルーム
トマト
オリーブ油
白ワイン
顆粒コンソメ
粒マスタード

くわしいレシピはこちら
●『アスパラのチキンロール煮込み』

 

濃厚なめらか♪デザートに!ミルクティーパンナコッタ

食後のデザートにぴったりなミルクティー風味の濃厚でなめらかなパンナコッタ。材料を温めて冷やし固めるだけでできる簡単デザートです。

牛乳は煮立てないことが美味しく作るポイント! トッピングのフルーツはいちごやブルーベリーなどお好みのフルーツを使用してくださいね。

【主な材料】
牛乳
生クリーム
砂糖
紅茶
粉ゼラチン
ラズベリー

くわしいレシピはこちら
●『ミルクティーパンナコッタ』

前菜からデザートまで作るのは大変そうに思いますが、作る順番に気を付ければ意外と簡単です。まずパンナコッタを作って冷やして固めておき、時間のかかるアスパラのチキンロール煮込みから作ります。チキンロールを煮込んでいるときに、鯛とアボカドのタルタルを作って冷やしておき、最後に生ハムとオレンジのクロスティーニを作ると効率よく作る事ができますよ。

ぜひお母さんに日ごろの感謝の気持ちを込めて、豪華な晩ごはんを作ってみてはいかがでしょうか。

 

「母の日」はこんなお料理でお母さんをおもてなし!
・【子どもと作る母の日レシピ】思わずウルウルしちゃう「母の日」エピソード付
・お子さまと一緒に作ろう! 母の日のごちそうメニューまとめ
・母の日に作りたい!食卓をかわいく彩る華やかレシピ


キーワード

このコラムをお気に入りに保存

7

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう

広告

広告