レシピサイトNadia
    • 公開日2019/03/25
    • 更新日2019/03/25

    おしゃれな大人味!ラムレーズン味のスイーツを手作りしよう

    うま味がぎゅっと詰まったレーズンに、ほんのりと香る甘いラム酒の香りが魅力の「ラムレーズン」。いつものスイーツにラムレーズンを加えると、洋風スイーツだけでなく、あんこを使った和スイーツもおしゃれな大人味に大変身します! 今回はおすすめのラムレーズンスイーツのレシピと、簡単に作れる即席ラムレーズンの作り方も併せてご紹介します。

    このコラムをお気に入りに追加

    20

    気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

    おしゃれな大人味!ラムレーズン味のスイーツを手作りしよう

     

    甘酸っぱい大人味がやみつきに♪「ラムレーズンスイーツ」を手作りしたい!

    お菓子作りやパン作りに欠かせない風味豊かな「ラムレーズン」は、レーズンをラム酒に漬けて作ります。

    レーズンは甘みやうま味がぎゅっと詰まっていて、おやつやおつまみにそのまま食べても美味しいですよね。そんなレーズンを芳醇な香りのラム酒に漬けると、またひと味違う大人の味に。

    風味豊かなラムレーズンは、クリームやあんこに混ぜても負けない存在感があるので、最近は和洋問わずスイーツに使われ大人気です。

     

    市販品でも手作りでも。「ラムレーズン」を上手に使い分けよう

    ラムレーズンには市販品がありますが、ご家庭で簡単に手作りすることもできますよ。それぞれの特徴を活かしてお菓子作りに取り入れてみてくださいね。

    まず市販品はレーズンがよく漬け込まれているため、ラム酒の風味がしっかり効いています。バタークリームに混ぜるなど、ラム酒の汁気を切って使うお菓子の場合はこのようなよく漬け込まれたラムレーズンを使用するのがおすすめです。

    一方、手作りのラムレーズンは、漬け込み時間を変えることで好みのラム酒の風味で作ることができるのが特徴です。

    例えば、これからご紹介する「即席ラムレーズン」は、漬ける時間が短いためラム酒の風味が薄めにできあがるので、パウンドケーキやチーズケーキなど、レーズンを漬けたラム酒も一緒に混ぜ込むことができるお菓子作りに向いています。

    【即席ラムレーズンの作り方】
    レーズン50gに、ラム酒大さじ1~2を加え、10分程度漬ける。

    スーパーでよく販売されているレーズンはオイルコーティングされているものが多いので、その場合はお湯に浸してオイルを取り除いてから水気を切ってラム酒に漬けてくださいね。(オイルコーティングされているレーズンは、原材料に「食物油」と記載されています。)

    製菓材料店などではオイルコーティングされていないレーズンも販売されています。

    また、ラム酒は色や風味によっていくつか種類がありますが、ラムレーズンを作る時には「ダークラム」を使用するのがおすすめです。濃い褐色のダークラムはコクのある味わいと甘い香りが特徴で、レーズンにピッタリですよ。

    大きい瓶のものもありますが、製菓用に100ml程度の小さいサイズも販売されています。

     

    芳醇な香りがクセになる!ちょっぴり大人のラムレーズンスイーツ4選

     

    爽やかな酸味で香り引きたつ!ラムレーズンのニューヨークチーズケーキ

    クリームチーズとラムレーズンは相性抜群の組み合わせ。さらに、サワークリームを加えることで爽やかな風味の本格的なチーズケーキになります。湯せん焼きにしてしっとりとした食感に仕上げました。

    作り方は材料を順番に混ぜ合わせて焼くだけなのでとっても簡単。手作りの「即席ラムレーズン」を使い、レーズンを漬けたラム酒も一緒に加えることが、ラム酒が香る大人味のチーズケーキに仕上げるポイントです。

    【主な材料】
    「即席ラムレーズン」
    クリームチーズ
    サワークリーム
    生クリーム
    グラハムビスケット

    ●詳しいレシピはこちら
    『ラムレーズンのニューヨークチーズケーキ』

     

    ホワイトチョコで濃厚に!ラムレーズンバターサンド

    バターとホワイトチョコレートで作ったクリームにラムレーズンを混ぜて、サクサクのクッキーでサンドした定番スイーツです。ラム酒が香るバタークリームと香ばしいクッキーの相性は抜群!

    ラムレーズンは汁気を切って混ぜ合わせるので、しっかりと漬けたものを使用するのが美味しく作るポイントです。手作りのラムレーズンを使う場合は、即席ではなく一晩以上ラム酒に漬けた方が美味しく仕上がりますよ。お手軽に作りたい場合は、市販のクッキーを使用しても。

    【主な材料】
    ラムレーズン
    無塩バター
    ホワイトチョコレート
    クッキー

    ●詳しいレシピはこちら
    『ラムレーズンバターサンド』

     

    あんこと合わせておしゃれ和スイーツに♪ラムレーズンの生八つ橋

    風味豊かなラムレーズンは和菓子と組み合わせるとおしゃれな和スイーツになりますよ。意外に思われるかもしれませんが、あんことも相性ぴったり! ラムレーズンを混ぜたあんこで作るどら焼きや大福もおすすめです。

    今回は市販の白こしあんにラムレーズンを混ぜ込みました。八つ橋の生地は電子レンジを使用してとっても簡単に作ることができます。もちもちの生地にはココアパウダーを混ぜて風味付けしました。ラムレーズンはよく漬かったものを使用するのが美味しく作るポイントです。

    【主な材料】
    ラムレーズン
    白こしあん
    白玉粉
    上新粉
    ココアパウダー

    ●詳しいレシピはこちら
    『ラムレーズンの生八つ橋』

     

    ひんやり冷たい大人スイーツ。ラムレーズンチョコのセミフレッド

    セミフレッドとはイタリア語で「半分冷たい」という意味のスイーツです。メレンゲを混ぜ合わせて冷やし固めたセミフレッドは、アイスクリームとはまた違ったふわっと軽い食感が魅力です。ラムレーズンと相性抜群のビターチョコレートを組み合わせて作りました。

    湯せんで溶かしたチョコレートに生クリームと卵黄を混ぜたらメレンゲと混ぜ合わせ、ラムレーズンを加えて冷凍庫で冷やし固めるだけ。ラムレーズンはしっかり漬けたものでも即席で作ったものでも美味しくできますよ。お好みで刻んだくるみやアーモンドを加えるのもおすすめです。

    【主な材料】
    ラムレーズン
    ビターチョコレート
    生クリーム

    ●詳しいレシピはこちら
    『ラムレーズンチョコのセミフレッド』



    ラムレーズンを加えることで、定番のスイーツもひと味違う美味しさが楽しめます。風味豊かなラムレーズンスイーツは、コーヒーや紅茶などと一緒におやつにいただくのも美味しいですし、お酒とも相性がいいんですよ。お好みのスイーツにラムレーズンを加えて、おしゃれな大人味のスイーツを作ってみてくださいね。



    ●こちらのコラムもチェックしてみてくださいね。
    紅茶がキテる!おしゃれで上品なミルクティースイーツを作ろう
    〈レモンの皮活用テク付き☆〉爽やかレモンが決め手!レモンスイーツを作ろう


    キーワード

    このコラムをお気に入りに追加

    20

    気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

    SNSでシェアしよう

    このコラムを書いたArtist

    松井さゆり
    • Artist

    松井さゆり

    • 野菜ソムリエ
    • フードコーディネーター

    フードコーディネーター/料理家/ いつもの食卓に+Oneのアイデアを!料理の基本を大切に。添加物はなるべく使わない身体にやさしい食事がモットー。旬の野菜をたっぷり使用した毎日のごはんやおうちで簡単に作れるスイーツレシピをご紹介しています。 ◆レシピ開発 ◆コラム執筆 ◆フードスタイリング ◆料理教室 ♦経歴♦ 大阪出身 レコールバンタンフードコーディネーターコース卒業 *イタリアンレストランにてキッチンスタッフ・ホールスタッフとして勤務 *フードコーディネーター事務所に勤務・企業様のメニュー考案、撮影などに携わる *料理教室講師 ♦資格♦ *FCAJフードコーディネーター2級(食の商品開発) *だしソムリエ *発酵食エキスパート *jr野菜ソムリエ *JSAアイシングクッキー認定講師 *食品衛生責任者 ◆受賞歴◆ *2018年 Nadia【コラム賞】受賞 *2019年 レシピブログ「フーディストアワード2019」ホットケーキミックス部門【レシピ賞】受賞 *2020年 E・レシピ【秋のキノコレシピコンテスト】優秀賞受賞

    にゃでぃあのおすすめ!
    「料理家」という働き方 Artist History