レシピサイトNadia
主食

アスパラベーコンのスティックおにぎり

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

毎日のお弁当や行楽にピッタリの「おかずおにぎり」です。 お弁当の定番アスパラベーコンを具材にし、ごはんにオリーブ油を混ぜ込んだ洋風おにぎりです。

材料(4個分)

  • アスパラガス
    2本
  • 薄切りベーコン(ハーフ)
    4枚
  • 1個
  • ごはん
    360g
  • オリーブ油
    小さじ1
  • 焼きのり
    2/3枚
  • 適量
  • こしょう
    適量
  • サラダ油
    適量

作り方

  • 1

    アスパラガスは根元1/3の皮をピーラーでむく。 ゆでて長さを半分に切り、縦2等分に切る。

  • 2

    薄切りベーコンに1のアスパラを2本ずつ巻く。 フライパンにサラダ油を熱して、ベーコンに焼き色がつくまで香ばしく焼く。

  • 3

    卵を溶きほぐして、塩少々、こしょう少々を加えて混ぜる。 小さめのフライパンにサラダ油を熱して、溶き卵の半量を流し入れて両面焼いて薄焼き卵を作る。同様にもう一枚作る。 それぞれ半分に切る。

  • 4

    ごはんにオリーブ油と塩少々を加えて混ぜ合わせる。 焼きのりは約1㎝幅の細切りを12枚作る。

  • 5

    ラップにごはん1/4量を正方形に広げて、2のアスパラベーコンをのせる。巻きずしを巻く要領でくるっと巻き、ラップの両端をねじり形を整える。ラップを外して薄焼き卵を巻き、焼きのりを3枚巻き付ける。 同様に残りも作る。

  • 6

    ラップで包んで両はしをねじり、マスキングテープやリボンでとめてお弁当に詰めれば、見た目も可愛く食べやすい。

    アスパラベーコンのスティックおにぎりの工程6

ポイント

ラップでごはんを巻くときはきゅっときつめに巻くのがきれいに仕上げるポイントです。

作ってみた!

質問

松井さゆり
  • Artist

松井さゆり

フードコーディネーター・料理家

  • 野菜ソムリエ
  • フードコーディネーター

広告

広告