レシピサイトNadia
副菜

小松菜のくるみ味噌和え

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

女性の貧血、乾燥肌対策に!鉄分豊富な小松菜とくるみのビタミンEで元気とうるおいを♪

材料4人分

  • 小松菜
    180g(1袋)
  • くるみ
    20g
  • みそ
    20g
  • みりん
    小さじ2
  • 小さじ1

作り方

  • 下準備
    鍋にお湯を沸かし、小さじ1/2程度の塩を入れて小松菜を根元→葉の順に入れて茹で、冷水にとって冷まし、絞ってから4~5cmの長さに切る。

  • 1

    くるみは鍋に水と共に入れ、火にかけて沸騰したらザルにあける(茹でこぼし)。 すり鉢でする。(フードプロセッサーでも良い)

    小松菜のくるみ味噌和えの工程1
  • 2

    みそ、みりん、水を順番に入れ、その都度混ぜてときのばしていく。 小松菜を入れて混ぜたら完成。

    小松菜のくるみ味噌和えの工程2

ポイント

くるみを茹でることでアクが抜けて甘くなるのでお子様でも食べやすい味になります。 みそは、合わせ味噌か白みそがおススメです。

作ってみた!

質問

広告

広告