レシピサイトNadia
副菜

レンジで簡単♪小松菜のからし味噌和え

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5

レンジで1分☆火を使わないから簡単&即完成!つくりおきやあと1品にもおすすめ◎からし×味噌マヨ味がやみつき♡

材料2人分

  • 小松菜
    1/2束(100g)
  • A
    マヨネーズ
    大さじ1
  • A
    味噌
    小さじ1
  • A
    砂糖
    小さじ1
  • A
    小さじ1/2
  • A
    練り辛子
    小さじ1/2
  • ツナ
    1缶(70g)

作り方

  • 1

    小松菜はよく洗い、根元を切り落として3cm幅くらいに切る。耐熱容器に入れてラップをし600Wのレンジで1分加熱する。

    レンジで簡単♪小松菜のからし味噌和えの工程1
  • 2

    その間にA マヨネーズ大さじ1、味噌小さじ1、砂糖小さじ1、酢小さじ1/2、練り辛子小さじ1/2を混ぜ合わせる。

    レンジで簡単♪小松菜のからし味噌和えの工程2
  • 3

    ①の水気をぎゅっと絞り、②とツナ(ツナ缶の油は切る)を加えて和える

    レンジで簡単♪小松菜のからし味噌和えの工程3

ポイント

練り辛子は納豆のパックに入ってたけど、使わなかったやつとかも活用できます。(我が家はあれ結構余りがちなんですよね) 小松菜から水分が結構出るので、調味料と和える前に必ず水気を絞ってください。

広告

広告

作ってみた!

  • ぱんだ
    ぱんだ

    2025/01/08 20:56

    小松菜のレパートリーが増えました!🌿 辛子味噌和えとっても好みの味付けでした😋
    ぱんだの作ってみた!投稿(レンジで簡単♪小松菜のからし味噌和え)
  • mi-ko
    mi-ko

    2025/01/03 14:25

    楽ラクさんが投稿されていた辛子味噌和え♡小松菜シャキシャキでした♪レンジ1分で充分なんですね✨合わせ調味料も好きな味でやみつきです😋
    mi-koの作ってみた!投稿(レンジで簡単♪小松菜のからし味噌和え)
  • 楽ラク手抜キッチン🐶
    楽ラク手抜キッチン🐶

    2024/12/27 08:53

    小松菜の辛子和え💛🥬🐟💫✨ シャキシャキ小松菜🥬と、コクのあるツナ🐟が、辛子とマヨの効いた、コク旨なほんのり甘味噌だれで、めちゃめちゃ美味しかった〜💖😍💕💫✨ 昨日の夜の副菜に、めっちゃ美味しくて、3倍くらいひとりで食べたい💙って、パパん👨🏼大絶賛😆💫💫✨ 私も抱えて食べたい〜💖😻💕💫✨ ふたりのお気に入り🤩💫✨で、また作る〜💜🥳💫✨✨ かふんさん🩵😸昨日めちゃめちゃ美味しい2つとも💚ありがと〜ございます🧡🐶🐾
    楽ラク手抜キッチン🐶の作ってみた!投稿(レンジで簡単♪小松菜のからし味噌和え)

質問

広告

広告