レシピサイトNadia
主菜

PR:株式会社 波里

【卵なしで簡単!エビのフリッター】焼きたてカリッ!ふわっ♪

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

メレンゲ無しでもふわっと作れる! 米粉で作る卵なしの簡単フリッター☆ ほんの少しベーキングパウダーを加えると 焼きたてのカリッと感がすごい! 米粉だから中はふんわり。 冷めるともっちり♪ ちょっと面倒でハードル高そうなエビのフリッターが 米粉で簡単に作れます(#^^#)♪ 焼きたてのカリッと食感も 冷めたもっちり食感も どちらも美味しいのでぜひ両方を味わってみてください♡

材料4人分

  • 冷凍むきエビ
    200g
  • A
    小さじ1
  • A
    3g
  • A
    片栗粉
    小さじ1
  • B
    絹ごし豆腐
    50g
  • B
    60g
  • B
    白だし
    小さじ1
  • C
    お米の粉 お料理自慢の薄力粉
    50g
  • C
    ベーキングパウダー
    小さじ1/2
  • 大さじ3

作り方

  • 下準備
    下処理 冷凍むきエビは解凍してボウルに入れ、A 酒小さじ1、塩3g、片栗粉小さじ1をもみこみサッと洗い流してザルにあげ、水けをしっかり切っておく。

    【卵なしで簡単!エビのフリッター】焼きたてカリッ!ふわっ♪の下準備
  • 1

    ボウルにB 絹ごし豆腐50g、水60g、白だし小さじ1を入れて泡立て器でよく混ぜる。

    【卵なしで簡単!エビのフリッター】焼きたてカリッ!ふわっ♪の工程1
  • 2

    ボウルの中へC お米の粉 お料理自慢の薄力粉50g、ベーキングパウダー小さじ1/2を加え、さらによく混ぜる。

    【卵なしで簡単!エビのフリッター】焼きたてカリッ!ふわっ♪の工程2
  • 3

    15~18cm程度のフライパンに油を入れ、強めの中火で加熱する。 水けを切ったエビに衣をたっぷりまぶし、揚げ焼きする。

    【卵なしで簡単!エビのフリッター】焼きたてカリッ!ふわっ♪の工程3
  • 4

    1分を目安に、両面がカリッとするまで揚げ焼きする。

    【卵なしで簡単!エビのフリッター】焼きたてカリッ!ふわっ♪の工程4

ポイント

米粉は種類によって吸水率が変わるため、 波里さんの「お米の粉 お料理自慢の薄力粉」を使用してください。 豆腐は水切り不要です。 (水切りしてしまうと水分量が変わってくるので水切りしないでください) 絹ごしがおすすめです。 ベーキングパウダーをほんの少し加えると 焼いたときに表面がカリッと仕上がります。

作ってみた!

質問

金子美和(さとみわ)
  • Artist

金子美和(さとみわ)

料理研究家・料理ブロガー

  • 調理師
  • トータルフードコーディネーター
  • 上級食育アドバイザー
  • ベジタブル&フルーツアドバイザー
  • 雑穀マイスター
  • 食生活アドバイザー