レシピサイトNadia
副菜

デリ風・海老とタマゴとブロッコリーのサラダ。

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

デリ惣菜・大手スーパーでグラム売りしている総菜を再現してみました。 簡単なのに、とってもクリーミーでボリュームのあるサラダです。 おもてなしの一品にぴったりです。

材料3人分

  • 4個
  • 海老
    8尾
  • ブロッコリー
    小1株
  • A
    マヨネーズ
    大さじ7
  • A
    牛乳
    大さじ3と1/2
  • A
    米酢
    小さじ1
  • A
    砂糖
    4g
  • A
    二つまみ
  • A
    粗びき黒胡椒
    お好きなだけ

作り方

  • 1

    茹で卵を作っておく。(茹で具合はお好みで) 海老は背ワタを取って片栗粉(分量外)をまぶして揉み込み、サッと水洗いをする。 (海老の汚れを取ります)

    デリ風・海老とタマゴとブロッコリーのサラダ。の工程1
  • 2

    ブロッコリーは小房に分けておく。 (冷凍でもOKです。)

    デリ風・海老とタマゴとブロッコリーのサラダ。の工程2
  • 3

    ブロッコリーをお好みの固さに茹でる。 フレッシュブロッコリーは生でも食べる事が出来ますので、サッとの方がお勧めです。 (冷凍の場合は、茹ですぎると形が崩れてしまいますのでほんの少しだけです。) ザルにあげておく。

    デリ風・海老とタマゴとブロッコリーのサラダ。の工程3
  • 4

    海老をサッと茹でる。 あんまり長い時間茹ですぎると海老が固くなるので気を付けて下さい。 (ブロッコリーと同じザルでOKですので水気を切って下さい)

    デリ風・海老とタマゴとブロッコリーのサラダ。の工程4
  • 5

    ボウルにA マヨネーズ大さじ7、牛乳大さじ3と1/2、米酢小さじ1、砂糖4g、塩二つまみ、粗びき黒胡椒お好きなだけを合わせておく。

    デリ風・海老とタマゴとブロッコリーのサラダ。の工程5
  • 6

    A マヨネーズ大さじ7、牛乳大さじ3と1/2、米酢小さじ1、砂糖4g、塩二つまみ、粗びき黒胡椒お好きなだけを合わせておいたボウルに海老・半分に切った茹で卵・ブロッコリーを入れて和える

    デリ風・海老とタマゴとブロッコリーのサラダ。の工程6

ポイント

【A】の調味料を和えるのは、茹でた具材が冷めてから和えた方が、デリ風みたいにトロッと感が出ます。 牛乳の代わりに生クリームにすると、さらにデリ風になります。 生クリームの場合は、調味料を混ぜる時に混ぜすぎるとホイップになってしまいますので気を付けて下さい。

広告

広告

作ってみた!

質問