2021.02.10
分類主食
調理時間: 45分(浸水時間は除く)
ID 406795
冬になると毎年買うしゃぶしゃぶ用の薄切り餅を使って、蒸籠を使わない簡単おこわを作ってみました♩お正月の余りの切り餅を使っても◎
米 | 3合 | |
スライス餅 | 50g(切り餅などを1cm角にカットしても代用可能) | |
ごぼう | 30g | |
にんじん | 20g | |
A
|
桜海老 | 3つまみ |
A
|
酒 | 大さじ3 |
B
|
どんこ椎茸 | 5〜6個 |
B
|
水 | 30ml |
めんつゆ(3倍濃縮) | 大さじ3 | |
みりん | 大さじ3 | |
塩 | 少々 | |
合わせ出汁 | 適量(昆布と鰹/調味料と合わせて540mlになるように) |
桜海老 3つまみ、酒 大さじ3
酒に桜海老を浸けておくどんこ椎茸 5〜6個、水 30ml
水にどんこ椎茸を浸けておく(できれば前日から)桜海老 3つまみ、酒 大さじ3
の桜海老・細切りにしたBどんこ椎茸 5〜6個、水 30ml
のどんこ椎茸を入れる桜海老 3つまみ、酒 大さじ3
の酒・Bどんこ椎茸 5〜6個、水 30ml
の水・合わせ出汁を合計540mlになるように入れるつくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
関連コラム article
ログインして感想を伝えよう!