お気に入り
(51)
保存期間の長い食材を使って、いつでもさっと作れる副菜です。
さっぱりとした冷菜。 冷蔵庫で冷やすことでさらに味が馴染みます。
塩蔵わかめ:水に10分ほど浸して塩抜きをして食べやすい大きさにざく切りする 水煮筍:食べやすい大きさに切る 油揚げ:細切り ボウルにA 醤油小さじ2、黒酢小さじ1、甜菜糖小さじ1、ごま油小さじ2を合わせておく
小さな鍋にお湯を沸かし、水煮筍を茹でる
ザルにあげてA 醤油小さじ2、黒酢小さじ1、甜菜糖小さじ1、ごま油小さじ2に合わせしっかりと絡める
小さな鍋に再度お湯を沸かし、塩蔵わかめと油揚げをさっと10秒ほど茹で、工程2のボウルに加えて和える
冷蔵庫で15分以上冷やしてから器に盛り、ごまをかける
421032
あや
ひと手間加えたおうちごはんと 離乳食・幼児食レシピ👩🏻🍳 "麹調味料" を使ったレシピが得意です。 レシピ本 📕あやの魔法の調味料レシピ|4刷 📗あやの魔法の調味料レシピ2 どちらも「たれ」を使ったアレンジ自由なレシピをたくさんご提案しています🪄 (宝島社) Instagram 総フォロワー 23万人超 大人ごはんレシピ:@aya.style__ 離乳食・幼児食レシピ:@aya.mommy まいにちおいしく暮らしたい。 スーパーで手に入る食材で むずかしいテクニックは使わずに ちょっとしたひと手間で美味しく。 調味料と台所道具が大好き。 麹調味料を使った、2歳の息子がもりもり食べてくれる離乳食・幼児食のレシピも多数投稿しております👶🏻👦🏻👧🏻 ✔️ 食育インストラクター ✔️ 乳幼児食指導士 ✔️ 野菜コーディネーター ✔️ ダイエットプロフェッショナルアドバイザー