レシピサイトNadia
    主菜

    【1歳半】やさいたっぷりチャプチェ【幼児食・取り分けごはん】

    • 投稿日2024/06/25

    • 更新日2024/06/25

    • 調理時間20

    子どもって、麺好きですよね😌(うどん、ラーメン、パスタ、春雨、、🍜 まあ、私も鍋の具はくずきりがいちばん好きだしわからなくもない、というか超わかる😂👍 食べやすい具材でつくってみました🙌 大人向けには 【しらたきチャプチェNadia ID: 407340】 が、とってもおすすめです😋🥢

    材料5人分子ども5食分

    • 春雨
      50g
    • 牛コマ肉
      75g
    • A
      本みりん
      大さじ1/2
    • A
      醤油麹
      小さじ1
    • A
      おろしニンニク
      少々
    • しいたけ
      1個
    • にんじん
      1/3
    • 大根
      5cm程度
    • 小松菜
      2本
    • ごま油
      小さじ1
    • 出汁
      100ml
    • B
      本みりん
      大さじ1/2
    • B
      醤油麹
      小さじ1

    作り方

    ポイント

    醤油麹の代用について 醤油麹は麹の旨味たっぷりの醤油という感じなので完全に代用はできないのですが、醤油半量+同量の砂糖で代用できます (今回のレシピの場合は、醤油小さじ1/2+砂糖小さじ1/2) ◎ 冷凍保存可能 レンジ解凍の後、フライパンでさっと炒めると春雨がベタつかず食べやすくなります。 炒めなくても、固まった春雨はフォークなどで簡単にほぐれます。誤の防止のため、子どもにはほぐしてから与えてください。 ◎ 春雨について 春雨は、緑豆春雨より韓国春雨(さつまいも春雨)などの太いものが柔らかくなりやすく、つかみ食べやフォークでも簡単にすくえて食べやすいです。 使用した春雨は、投稿内でご紹介しています。

    • 牛コマ肉にA 本みりん大さじ1/2、醤油麹小さじ1、おろしニンニク少々をもみ込んでおく

    • 1

      しいたけを薄切り、にんじん、大根を千切り、小松菜の葉の部分を中心にざく切りにします

    • 2

      春雨を袋の表記通りに茹で、さっと水洗いします

    • 3

      フライパンにごま油を入れ中火にかけ、牛コマ肉を炒めます 火が通ったらしいたけ、にんじん、大根を入れさらに炒めます

      工程写真
    • 4

      全体が混ざったら春雨、出汁、合わせたB 本みりん大さじ1/2、醤油麹小さじ1を入れ混ぜ、蓋をして7−8分煮込みます

      工程写真
    • 5

      小松菜を入れ全体を混ぜ合わせながら水分がなくなったら完成です

      工程写真
    レシピID

    485619

    質問

    作ってみた!

    「チャプチェ」の基本レシピ・作り方

    こんな「チャプチェ」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「春雨」の基礎

    「牛肉」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    あや
    • Artist

    あや

    料理家

    • 食育インストラクター
    • 乳幼児食指導士

    ひと手間加えたおうちごはんと 離乳食・幼児食レシピ👩🏻‍🍳 "麹調味料" を使ったレシピが得意です。 レシピ本 📕あやの魔法の調味料レシピ|4刷 📗あやの魔法の調味料レシピ2 どちらも「たれ」を使ったアレンジ自由なレシピをたくさんご提案しています🪄 (宝島社) Instagram 総フォロワー 23万人超 大人ごはんレシピ:@aya.style__ 離乳食・幼児食レシピ:@aya.mommy まいにちおいしく暮らしたい。 スーパーで手に入る食材で むずかしいテクニックは使わずに ちょっとしたひと手間で美味しく。 調味料と台所道具が大好き。 麹調味料を使った、2歳の息子がもりもり食べてくれる離乳食・幼児食のレシピも多数投稿しております👶🏻👦🏻👧🏻 ✔️ 食育インストラクター ✔️ 乳幼児食指導士 ✔️ 野菜コーディネーター ✔️ ダイエットプロフェッショナルアドバイザー

    「料理家」という働き方 Artist History