レシピサイトNadia
    デザート

    1-2歳お誕生日に【スマッシュケーキ♡】乳不使用クリームで♪

    • 投稿日2024/06/07

    • 更新日2024/06/08

    • 調理時間20(水切り時間除く)

    1歳のお誕生日に欠かせないスマッシュケーキ♪ 1歳になったばかりのお子様や、その他まだ甘いお菓子デビューしていないお子様へ♡ 食パンとお豆腐で簡単に!苺で囲んだりクリームを2段に絞るデコレーションで、ナッペが上手く出来なくても見栄えするケーキ♡ 1段で作っても可愛いです🎂 お豆腐クリームなので、乳製品/卵/小麦などアレルギーが心配な材料を使用していないパンを使って頂くことで沢山のお子様に食べて頂けるケーキです♪

    材料2段ケーキ1台分(下段約10cm)

    • 木綿豆腐
      300g
    • メープルシロップ
      大さじ1
    • 食パン
      3枚(8枚切り又はサンドイッチ用)
    • お好みの量

    作り方

    ポイント

    ⭐︎季節に合わせて手に入りやすいフルーツで代用しても作って頂けます! ⭐︎水切りヨーグルトを豆腐の代用で同じ様に作れます。乳製品アレルギーの場合は豆腐をご使用ください。 ⭐︎アレルギーのある方は対象食材を含まないパンをご使用ください!

    • 木綿豆腐を水切りする。 ★ 豆腐をキッチンペーパーで包み、耐熱容器に入れて電子レンジ500Wで3分加熱する。  水を切ってペーパーを外し、新しいペーパーで包んで冷蔵庫で冷やしておく。

    • 1

      水切りした木綿豆腐とメープルシロップをフードプロセッサーにかける。なめらかなクリーム状になり、もったりするまで撹拌する。 ★ブレンダーやミキサーでもOK

      工程写真
    • 2

      クリーム状になったら一度冷蔵庫で冷やしておく。

      工程写真
    • 3

      苺をデコレーション用・ケーキに挟む用にスライスし、一部をトップに飾る用に小さめの角切りにしておく。

      工程写真
    • 4

      食パンをカップやお碗などで2枚型抜きする。 もう1枚の食パンを一回り小さいコップなどで2枚分型抜きする。

      工程写真
    • 5

      型抜きした大きい方のパンに冷やしておいた豆腐クリーム・苺を挟み、豆腐クリームで覆いナッペする。 小さい方のパンも重ね、同じ様に重ねる。

      工程写真
    • 6

      スライスした苺を側面に張り付ける。 残った豆腐クリームを絞り袋に入れ、お好みで絞ってデコレーションする。角切りにした苺をトップに乗せる。

      工程写真
    レシピID

    484597

    質問

    作ってみた!

    こんな「ケーキ」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「ケーキ」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    Yuri
    • Artist

    Yuri

    お菓子研究家

    • 食品衛生責任者

    美味しく可愛くヘルシーに♡をモットーに日々スイーツ研究しているお菓子研究家。 6歳と1歳の母なので子供に安心して食べさせられるような素材で作るお菓子や、スイーツが好きな大人でも罪悪感なく食べたくなる身体に優しいスイーツ・簡単に作れるレシピを考えています(๑˃̵ᴗ˂̵) ギルトフリーなのに、やみつきになる美味しさ♪ 簡単なのに、ちょっと凝って見えるものやカフェ気分になれるメニューを。 私のこだわりの詰まったレシピを沢山の方へシェア出来たら、誰かの食卓に笑顔が生まれるお手伝いが出来たら幸せです。 少しでもわかりやすくお伝えできるよう 工程写真付きのレシピを心がけています…♡ Instagram▶︎@yuri_lavie_enrose ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 活動実績 ◆Amazon prime videoで配信中の『ベイクオフ・ジャパン』シーズン1出演 ◆番組公式レシピ本『ベイクオフ・ジャパン』絶品お菓子にてレシピ多数掲載 ◆麻布十番のコーヒーショップにてスイーツ監修、レシピ考案・開発 ◆料理情報誌『おあじはいかが』レシピ掲載 ◆Nadia magazine vol.9 『今注目すべき料理家5人』に掲載・レシピ掲載 ◆サーモス様Webメディア出演・レシピ掲載 ◆その他企業様タイアップ・レシピ開発多数 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

    「料理家」という働き方 Artist History