お気に入り
(428)
豆腐を冷凍すると高野豆腐のように食感が固くなります。それを活かして、お肉の代わりに使えば、ヘルシーな1品になります。トーフミートとして活用してください。
下準備
冷凍豆腐(木綿豆腐)の作り方はこちら
https://oceans-nadia.com/user/43558/article/809
ボウルに水をはり、冷凍豆腐を流水解凍する。1時間くらいかけて解凍する。
解凍した豆腐を、手のひらに置いて、ぎゅっと握って、しっかり水分を絞る。
ボウルにA みりん100ml、醤油50ml、おろし生姜(チューブ)大さじ1、おろしにんにく(チューブ)小さじ2を混ぜ合わせておき、そこに絞った豆腐を加えて、しみこませる。
調味料を軽く絞って、表面に片栗粉をまぶす。
鍋に揚げ油を入れて、170度に熱する。ここに豆腐を入れて、表面がこんがり色づくまで揚げる(フライパンで少ない油量で揚げ焼きにしても良いです)
お皿に盛り付けて、千切りキャベツやレモンなどを添えたら、完成!表面はカリッと、中はジューシーな豆腐から揚げの完成です♪
解凍した豆腐はしっかり水気を絞ってください。鶏のから揚げのような満足感を得るために、生姜やニンニク風味を強めると、しっかり食欲そそるから揚げになります。
レシピID:378218
更新日:2019/07/20
投稿日:2019/07/20
広告
広告
2020/02/21 20:32
広告
広告
広告