お気に入り
(69)
★桃の皮にアントシアニン系の色素が含まれています。一緒に煮る事でシロップ液が ほんのりピンク色に染まります。レモンやお酢などの酸を入れるとより鮮やかになります。 ★このシロップ液はこれからデザート作りに活躍します。捨てないでくださいね〜〜❗️ 🍑ピーチメルバも 🍑桃のコンポートゼリーも 🍑桃のシャーベットも コンポートを利用してデザート作り出来ます。 ★シロップを薄めてドリンクにも出来ます。
桃は皮付きのまま窪みのところに添って包丁をくるりと入れ、捻るようにして二つ割りにする。
鍋にA 水600ml、白ワイン100ml、砂糖100g、レモン汁大さじ2、ホワイトバルサミコ酢大さじ2を入れて弱火にかけ、4〜5分煮る。
皮が外れてくるので、剥いて、皮も一緒に煮る。〈皮から色が出ます〉
桃を容器に入れ、シロップを注いで冷蔵庫で保存する。
★【お砂糖】お砂糖は仕上がりのシロップ液を綺麗な色にするには、グラニュー糖や白砂糖を使います。きび砂糖、三温糖はやや黄色みががったピンク色になります。 ★お砂糖の量は控えめにしています。お好みで調節してくださいね〜♪
レシピID:486662
更新日:2024/07/15
投稿日:2024/07/15
広告
広告
広告
広告
広告