レシピサイトNadia
    主食

    炊飯器でカオマンガイ\調味料と炊くだけ!/簡単なのに本格的

    • 投稿日2021/11/09

    • 更新日2021/11/09

    • 調理時間10(浸水・炊飯時間は除く)

    ✽本格的なお味を家庭でかんたんにできる様にアレンジしてあります。 調味料さえそろえればあとはかんたん、炊飯器任せ! ✽タレのスウィートチリソースは辛いのが苦手な方は省いても構いません。その場合砂糖を少し足します。 (お待ちでない方は手作りもできます。ポイント欄参照)

    材料3人分

    • 2合
    • 鶏もも肉
      2枚
    • A
      にんにく
      1片
    • A
      ネギの青い部分
      1本分(あれば)
    • A
      生姜の皮
      少々
    • B
      ナンプラー
      大さじ1
    • B
      しょうゆ
      小さじ1
    • B
      砂糖
      小さじ1
    • B
      小さじ1/2
    • C
      にんにく
      1/2片
    • C
      生姜
      1/2片
    • C
      ナンプラー
      小さじ1
    • C
      砂糖
      小さじ1
    • C
      レモン汁
      小さじ1
    • C
      鶏がらスープ
      小さじ1/4
    • C
      スイートチリソース
      小さじ1と1/2
    • C
      輪切り唐辛子
      少々

    作り方

    ポイント

    ✽手作りスウィートチリソース✽ 豆板醤  小さじ1/4 はちみつ 大さじ1/2 酢    小さじ2 塩小さじ ひとつまみ すりおろしにんにく ほんの少々 辛さ調節は豆板醤で。 ✽ナンプラーは長持ちします。入れるだけで本格的なエスニック料理になるので実はとっても便利な調味料なんです。 ✽パクチー好きの方は、ぜひご飯を炊く時に茎も一緒に炊いてください。

    • ✽米は30分浸水しておく。(いつも通りの2合のメモリまで) ✽鶏もも肉は余分な水分は拭き取り、ハサミで筋を切る。 ✽Aのにんにくは半分に切り芯を取り包丁の背でつぶす。

      炊飯器でカオマンガイ\調味料と炊くだけ!/簡単なのに本格的の下準備
    • 1

      ■炊飯■ 浸水した米に調味料B ナンプラー大さじ1、しょうゆ小さじ1、砂糖小さじ1、塩小さじ1/2を加え、軽く混ぜる。 鶏もも肉、A にんにく1片、ネギの青い部分1本分、生姜の皮少々を上に乗せ普通通り炊飯する。

      炊飯器でカオマンガイ\調味料と炊くだけ!/簡単なのに本格的の工程1
    • 2

      ■タレ■ にんにくと生姜はみじん切りにする。C にんにく1/2片、生姜1/2片、ナンプラー小さじ1、砂糖小さじ1、レモン汁小さじ1、鶏がらスープ小さじ1/4、スイートチリソース小さじ1と1/2、輪切り唐辛子少々の全ての材料と小さじ1〜2の水を合わせてタレを作る。

    • 3

      ご飯が炊けたら、鶏肉とA にんにく1片、ネギの青い部分1本分、生姜の皮少々を取り出す。(にんにくはご飯と混ぜても美味しいです。) お皿に盛りつけお好みのトッピングをすると更に美味しく、本格的です。 (パクチー・トマト・きゅうり・ライム・レモン等)

    レシピID

    425288

    質問

    作ってみた!

    「カオマンガイ」の基本レシピ・作り方

    「カオマンガイ」のレシピをまとめて見る

    関連キーワード

    「鶏もも肉」の基礎

    「鶏肉」の基礎

    二階堂まなみ
    • Artist

    二階堂まなみ

    料理教室主宰・料理研究家

    • 調理師
    • 野菜ソムリエ

    企業ランチプロデュース・レシピ開発・料理教室・出張料理を主に活動しています。王道料理、バランスの良い献立を提案するのが得意です。 都内で20年間飲食店を経営後、4年前に地元千葉にに戻り、夢だった料理家になりました。 体が食べ物からできているのを、多くの人に伝えたいと思っています。 そして日々の料理って、難しく考えずにごく簡単なものでいいんだってことを知ってもらいたいのです。 ほとんど15分以内に出来るレシピを提案しています。 経営者として頑張っていた時は3人の小さな子供たちを預けて必死で働いていました。家事との両立は本当に大変でした。 レシピを作る時はその時の気持ちを忘れないようにしています。 皆さんはもう、充分に頑張っていますから、日々のごはんは気楽にいっていいと思います! 料理に恋をして、ずっと素晴らしい方の元で料理の伝統や調理科学、栄養学を学んできました。今も学びは続いています。 かみ砕いたレシピを通して、私の知識と経験を沢山の方にお伝えしをしていきたいです。 普段使いの日々のごはんに活かしてもらえたらとてもうれしいです。

    にゃでぃあのおすすめ!
    「料理家」という働き方 Artist History