レシピサイトNadia
主菜

フライパンで!*夏のチーズタッカルビ*

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10漬け込み時間は除く。

夏に辛いチーズタッカルビはいかがですか^ ^? キンキンのビールに最高ですよ♡ 夏野菜をたっぷり入れて、夏限定の夏チーズタッカルビです♪ 薬膳効果 ☆なす...体の熱を冷ます、血液の流れを改善、浮腫みに、胃もたれに  ☆ピーマン...イライラや憂鬱を鎮める。胃の調子を整える。 ☆ズッキーニ…熱を取り、潤いを補う。喉の渇きに、空咳に、イライラに、お腹の張りに、肌を潤し美肌にも効果的。  ☆鶏肉…食欲不振、虚弱体質に、疲れやすい人に、美肌に 

材料(4〜6人分)

  • 鶏もも肉
    550g
  • なす
    2個
  • ズッキーニ
    1本
  • ピーマン
    2個
  • 玉ねぎ
    1/2個
  • A
    にんにくすりおろし・醤油・すりごま
    各大さじ1
  • A
    砂糖
    大さじ1〜2
  • A
    鶏ガラスープの素
    小さじ2
  • A
    コチュジャン
    大さじ5
  • A
    韓国粉唐辛子
    あればお好みで
  • ごま油
    大さじ1
  • ピザ用チーズ
    お好みで
  • ごま・ブラックペッパー
    お好みで

作り方

  • 下準備
    鶏もも肉→ひと口大に切りA にんにくすりおろし・醤油・すりごま各大さじ1、砂糖大さじ1〜2、鶏ガラスープの素小さじ2、コチュジャン大さじ5、韓国粉唐辛子あればお好みでを揉み込んで10分以上置く。 玉ねぎ→1cm位の薄切りにする。 ピーマン→縦半分に切り、種とヘタを取り、乱切りにする。 ズッキーニ・なす→ヘタを切り、縦半分に切って乱切りにする。

  • 1

    フライパンにごま油を熱し、野菜と、漬けていた鶏もも肉を炒める。

  • 2

    全体に火が通ったら、真ん中を開け、ピザ用チーズを乗せて蓋をしてチーズが溶けたら出来上がり! お好みでごま・ブラックペッパーを振ります。

ポイント

チーズはたっぷり入れて、絡めながらお召し上がりください^ ^ 最後、残りの汁に、ご飯やうどんを入れて炒めると最高の〆になりますよ^ ^

広告

広告

作ってみた!

  • きらら
    きらら

    2023/06/24 00:11

    ズッキーニ無しで、粉唐辛子を豆板醬に変えて作りました。美味しさに感激です!
  • みぃ
    みぃ

    2019/06/30 10:21

    ありがとうございます!作ってまます!
  • みぃ
    みぃ

    2019/06/29 17:21

    こんにちは。辛いのは大好きです。粉唐辛子は、どのくらい入れたら良いですか?

質問

松山絵美
  • Artist

松山絵美

料理家

  • ワインソムリエ
  • チーズコーディネーター
  • フードオーガナイザー
  • 薬膳漢方マイスター
  • 唎酒師

広告

広告