レシピサイトNadia
主菜

調味料一律大さじ1*えのきとカニカマの春雨煮*

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

えのきとカニカマと春雨だけで、大満足ボリュームおかずが出来上がり! 調味料は一律大さじ1!春雨は戻さず入れるので、とっても簡単!ご飯に乗せても美味しいですよ^ ^ 薬膳効果 ☆えのき...便秘に、食欲不振に、動脈硬化に、肌荒れに

材料4人分

  • カニカマ
    8本
  • えのき
    1袋(200g)
  • 春雨
    80g
  • A
    450cc
  • A
    鶏ガラスープ素・砂糖・酒・酢・醤油・オイスターソース
    各大さじ1
  • B
    片栗粉
    大さじ1
  • B
    大さじ2
  • ごま油
    適量
  • ごま
    お好みで

作り方

  • 下準備
    カニカマ→裂いておく。 えのき→石づきを切り、半分に切ってほぐす。 A 水450cc、鶏ガラスープ素・砂糖・酒・酢・醤油・オイスターソース各大さじ1は混ぜておく。

  • 1

    フライパンにごま油を熱し、えのきとカニカマを炒める。

  • 2

    えのきがしんなりして来たら、A 水450cc、鶏ガラスープ素・砂糖・酒・酢・醤油・オイスターソース各大さじ1を加え、煮立ったら春雨を入れ、1分煮る。

  • 3

    1度火を止め、B 片栗粉大さじ1、水大さじ2で作った水溶き片栗粉を加え、手早く混ぜ合わせから再度火をつけてとろみをつけたら出来上がり! お好みでごまを振ります。

ポイント

春雨が長い場合はキッチンバサミで切って下さい^ ^ 片栗粉は1度火を止めてから加えるとダマになりにくいです^ ^

作ってみた!

  • ドキ子ちゃん
    ドキ子ちゃん

    2024/04/28 17:39

    えのきが500gだったけど、それ以外はレシピ通り!小ネギちらして完成!美味しかった!
    ドキ子ちゃんの作ってみた!投稿(調味料一律大さじ1*えのきとカニカマの春雨煮*)
  • annanan
    annanan

    2022/06/16 09:18

    春雨は緑豆でもでんぷんでも作り方は同じでしょうか?
  • kei
    kei

    2019/11/09 20:52

    美味しかったのですが、タイトルにあるもやしは…?

質問