照りっと甘辛! お酢が入るのでさっぱり! お手軽な甘塩たらと絹厚揚げを使いました^ ^ 薬膳効果 ☆絹厚揚げ(豆腐)…体の余分な熱をとる。目の充血、口の渇きに、浮腫みに ☆鱈...二日酔いに、めまいに、息切れに、動悸に
下準備
甘塩たら→ひと口大に切る。
絹厚揚げ→6等分に切る。
A オイスターソース・酢各大さじ2、砂糖大さじ1、鶏ガラスープの素小さじ1は混ぜておく。
甘塩たらと絹厚揚げをポリ袋に入れ、片栗粉をまぶす。
フライパンにごま油を熱し、1の甘塩たらと絹厚揚げを焼く。
両面こんがりと焼けたら、A オイスターソース・酢各大さじ2、砂糖大さじ1、鶏ガラスープの素小さじ1を加え、手早く絡めたら出来上がり! お好みでごまを振ります。
甘塩たらの代わりに、普通のたらや、白身魚で代用出来ます! その場合は、片栗粉をまぶす前にしおを少々をまぶします^ ^
レシピID:383308
更新日:2019/12/03
投稿日:2019/12/03
広告
広告