レシピサイトNadia
副菜

*菜の花とゆで卵のハニーマスタードマヨサラダ*

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

菜の花はデトックス効果や、血行を促進する効果があり、またビタミンCやβカロチンが豊富なので、皮膚や粘膜を強化して花粉やウイルスの侵入防止や抗酸化作用も期待できます! 旬な時期に是非食べたいですよね^ ^ 薬膳効果 ☆菜の花...肝機能の改善、免疫力アップ、風邪予防、ガン予防 ☆卵...体液や血液を補い、虚弱体質の改善に、精神不安に、不眠に

材料4人分

  • 菜の花
    2束(300g)
  • ゆで卵
    4個
  • A
    粒マスタード
    大さじ2
  • A
    マヨネーズ
    大さじ4
  • A
    はちみつ
    大さじ1
  • A
    顆粒コンソメ
    小さじ1
  • A
    塩・胡椒
    少々

作り方

  • 1

    菜の花は半分に切り、塩少々(分量外)を入れたお湯で茎側を入れて1分、蕾側を入れて30秒茹でてザルにあげ、冷水に軽くさらして絞る。

  • 2

    ボウルにゆで卵を入れてヘラやスプーンでざっくりと切ってから菜の花とA 粒マスタード大さじ2、マヨネーズ大さじ4、はちみつ大さじ1、顆粒コンソメ小さじ1、塩・胡椒少々を入れ、良く和えたら出来上がり!

ポイント

菜の花の代わりに、ブロッコリーや、ほうれん草でも美味しいですよ^ ^

広告

広告

作ってみた!

  • 478956
    478956

    2022/02/13 18:37

    野菜嫌いの主人がモリモリ食べてくれました。 菜の花を使ったレシピ有難いです。 あまりレパートリーが無くて。 とても美味しかったです。 また作ります。
    478956の作ってみた!投稿(*菜の花とゆで卵のハニーマスタードマヨサラダ*)
  • もこもこ
    もこもこ

    2020/03/24 20:14

    いつもお世話になっています。夕飯に作って出しました。長女が、一口食べて、このサラダ美味しい!と絶賛しております。確かに自分で食べて見ると、びっくりするくらいの美味しさ、菜の花が、こんなにふうに食べれるコトに嬉しくなりました。卵の他にちくわとレタスを追加して、デパ地下に買いにいかなくても超イケます。夕飯作りを楽しくして下さり感謝です。ありがとうございました。これからもお世話になります。

質問

松山絵美
  • Artist

松山絵美

料理家

  • ワインソムリエ
  • チーズコーディネーター
  • フードオーガナイザー
  • 薬膳漢方マイスター
  • 唎酒師

広告

広告