レシピサイトNadia
主菜

レタスが美味しい!スタミナ豚のっけレタス

お気に入り

(638)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

とにかくレタスが美味しくもりもり食べられちゃいます! 是非たっぷりのレタスにのっけ盛りして下さい^^ 2人分の分量は工程3に書いてます。 薬膳効果 ☆レタス...体の熱を冷ます、安眠効果、喉の渇きに、母乳の出を促す。 ☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ

材料4人分

  • 豚こま切れ肉
    400g
  • 塩・こしょう・酒
    少々
  • 片栗粉
    大さじ3
  • A
    酢・砂糖
    各大さじ1
  • A
    醤油・オイスターソース
    各小さじ2
  • A
    鶏がらスープの素
    小さじ1
  • A
    にんにくチューブ・生姜チューブ
    各小さじ1
  • ごま油
    適量
  • レタス
    お好みで
  • 白いりごま・粗びき黒こしょう
    お好みで

作り方

  • 下準備
    豚こま切れ肉はポリ袋に入れ、塩・こしょう・酒を揉み込み、片栗粉も加えて全体に揉み込むようにしてまぶす。 レタスは食べやすくちぎり、器に盛っておく。 A 酢・砂糖各大さじ1、醤油・オイスターソース各小さじ2、鶏がらスープの素小さじ1、にんにくチューブ・生姜チューブ各小さじ1を混ぜておく。

  • 1

    フライパンにごま油を熱し、豚肉を入れ、ほぐしながら炒める。

  • 2

    豚肉がカリッとこんがり焼けたら、Aを加え、照りっとするまで炒めたらレタスに乗せて出来上がり。 お好みで白いりごま・粗びき黒こしょうを振ります。

  • 3

    《2人分の場合》 豚こま切れ肉:200g 塩・こしょう・酒:少々 片栗粉:大さじ1.5 (A)酢・砂糖:各小さじ1.5 (A)醤油・オイスターソース:各小さじ1 (A)鶏がらスープの素:小さじ1/2 (A)にんにくチューブ・生姜チューブ:各小さじ1/2 ごま油:適量 レタス:お好みで 白いりごま・粗びき黒こしょう:お好みで

ポイント

豚肉はカリッとするまで炒めて下さい^^

作ってみた!

質問