レシピサイトNadia
    主菜

    レンジで簡単♪戻し不要♪包丁不要♪コク旨さっぱり!豚ニラ春雨

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 15

    レンジで簡単!!春雨の戻しも不要♪キッチンバサミを使えば包丁、まな板も使わずに出来ちゃいます^^ ぽん酢とオイスターソースでコク旨でさっぱりなやみつき味に仕上がりますよ♪ 薬膳効果 ☆ニラ...足腰の冷えに、食欲不振に、疲労回復に ☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ  ☆緑豆春雨(緑豆)…体の余分な熱を取る、むくみに、のどの渇きに

    材料4人分(2人分の分量はポイント欄に記載しています。)

    • 豚バラ薄切り肉
      380g
    • ニラ
      1束
    • 緑豆春雨(ショートタイプ)
      80g
    • A
      150㏄
    • A
      オイスターソース・ぽん酢
      各大さじ2
    • A
      砂糖
      大さじ1
    • A
      鶏がらスープの素
      小さじ2
    • 粗びき黒こしょう・白いりごま
      お好みで

    作り方

    • 下準備
      豚バラ薄切り肉はキッチンバサミで6㎝位に切る。 ニラはキッチンバサミで4~5㎝に切る。

    • 1

      耐熱ボウルにA 水150㏄、オイスターソース・ぽん酢各大さじ2、砂糖大さじ1、鶏がらスープの素小さじ2をまぜ、豚バラ薄切り肉を入れてほぐす。

      レンジで簡単♪戻し不要♪包丁不要♪コク旨さっぱり!豚ニラ春雨の工程1
    • 2

      緑豆春雨(ショートタイプ)を乗せ、ラップをかけて、電子レンジ600wで6分加熱する。

      レンジで簡単♪戻し不要♪包丁不要♪コク旨さっぱり!豚ニラ春雨の工程2
    • 3

      取り出して、春雨が煮汁に浸るように上下を返す様に混ぜてからニラを乗せ、再度ラップをかけて、電子レンジ600wで3分加熱し、そのまま3分置いたら取り出し、混ぜたら出来上がり! 器に盛り、お好みで粗びき黒こしょう・白いりごまを振る。

    ポイント

    ・電子レンジの種類や、耐熱容器の種類、食材の大きさや食材の温度などで加熱状態は変わります。加熱不十分な場合は30秒ずつ追加で加熱してください。 【2人分の場合】 豚バラ薄切り肉:190g ニラ:1/2束 緑豆春雨(ショートタイプ):40g (A)水:80㏄ (A)オイスターソース・ぽん酢:各大さじ1 (A)砂糖:大さじ1/2 (A)鶏がらスープの素:小さじ1 粗びき黒こしょう・白いりごま:お好みで レンジ加熱は600wで3分30秒→上下を返す様に混ぜ、ニラを乗せて1分50秒→3分置いて混ぜる。

    作ってみた!

    • 942166
      942166

      2024/10/13 10:57

      簡単で凄く美味しくできました😊
      942166の作ってみた!投稿(レンジで簡単♪戻し不要♪包丁不要♪コク旨さっぱり!豚ニラ春雨)
    • ゆみ
      ゆみ

      2024/08/23 18:44

      何度も作ってるのに初投稿💦 レンチンで簡単!時短!美味しい! 春雨に味がシミシミで…春雨好きさんに是非是非、オススメ✨ 最後にニラを入れるから、シャキシャキ食感も残っているので、ツルツルシャキシャキの楽しい食感も味わって欲しいなー😄✨ 味は、鶏がらスープの素・オチスターソースにポン酢…このポン酢が良い仕事してます👍 さあ、食卓に運ぶぞ😁 争奪戦開始です🤣🤣🤣
      ゆみの作ってみた!投稿(レンジで簡単♪戻し不要♪包丁不要♪コク旨さっぱり!豚ニラ春雨)
    • 852468
      852468

      2023/07/20 10:47

      味付けと材料を参考に、じゃがいもと人参を加えて、フライパンで作りました。とっても美味しい味付けでした!
      852468の作ってみた!投稿(レンジで簡単♪戻し不要♪包丁不要♪コク旨さっぱり!豚ニラ春雨)

    質問