レシピサイトNadia
主菜

手羽元の白だしはちみつレモン照り煮

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 45

ヒガシマル醤油「京風割烹 白だし」で簡単!!甘酸っぱくてやみつき味なホロホロ手羽元です^^ 薬膳効果 ☆鶏手羽元...食欲不振に、疲労回復に、虚弱体質に.コラーゲンが豊富で、美髪、美肌効果、骨の老化予防にも効果的 ☆にんにく...腫れものの改善に、風邪予防に、解毒に、疲労回復に、脳の活性に、動脈硬化予防に、血糖値の改善に

材料(3~4人分(1~2人分の分量はポイント欄に記載しています。))

  • 鶏手羽元
    600g
  • A
    100ml
  • A
    ヒガシマル醤油「京風割烹 白だし」
    60ml
  • A
    レモン汁
    大さじ3
  • A
    はちみつ
    大さじ2
  • A
    おろしにんにく
    小さじ2
  • 粗びき黒こしょう
    適宜

作り方

  • 1

    フライパンにA 水100ml、ヒガシマル醤油「京風割烹 白だし」60ml、レモン汁大さじ3、はちみつ大さじ2、おろしにんにく小さじ2を入れて混ぜ、鶏手羽元を入れて中火で加熱する。煮立ったら蓋をして弱火~弱めの中火で20分ほど煮る。

    手羽元の白だしはちみつレモン照り煮の工程1
  • 2

    蓋を開けて強めの中火~強火にして、照りが出るまで煮からめる。器に盛りつけ、お好みで粗びき黒こしょうをふる。

    手羽元の白だしはちみつレモン照り煮の工程2

ポイント

【1~2人分の場合】 鶏手羽元:300g (A)水:70ml (A)ヒガシマル醤油「京風割烹 白だし」:大さじ2 (A)レモン汁:大さじ1と1/2 (A)はちみつ:大さじ1 (A)おろしにんにく:小さじ1 粗びき黒こしょう:適宜 #ヒガシマル醤油タイアップ

作ってみた!

  • carol
    carol

    2023/12/20 10:45

    何度も作っています!! 包丁も使わず、調味料もフライパンで混ぜられるので洗い物が少ない上に調理も簡単で驚くほど楽チンでした。 こんなに手間がかからないのに味はさっぱり美味しく、最後のブラックペッパーがとっても合います…! 家族にも大人気、私も楽できる最高のレシピです^^
    carolの作ってみた!投稿(手羽元の白だしはちみつレモン照り煮)

質問