業務スーパーやコストコ、ネットでも購入できるLA骨付きカルビ♪ 骨を直角にスライスし、その断面が見えるように切られていることが特徴で、骨の周りの肉の旨みが最高!! 自家製のたれに漬け込んで焼くとお肉が柔らかく仕上がります。お祝い事にもぜひ^^
LA骨付きカルビはたっぷりの水に1時間浸ける。
その間にA 玉ねぎ1個・正味180g、にんにく4かけ、生姜1/2かけ、醤油大さじ8、はちみつ大さじ3~4、オイスターソース大さじ2、酢小さじ2をミキサーやブレンダーなどで攪拌する。 (又はすりおろしてから混ぜる。)
キッチンペーパーで牛肉の水気をしっかりふき取り、【2】を全体に絡め、30分~1時間以上漬け込む。
フライパンにごま油を熱し、弱めの中火~中火で焼く。 (フライパンに乗る量づつ焼いてください。)
両面こんがりと焼けたら、キッチンばさみで骨に沿って3等分に切る。
最後に強めの中火でサッと炒める用に焼いたら出来あがり!
器に盛り、お好みで白いりごまを振り、オニオンスライス・葉野菜などを添える。
薬膳効果 ☆牛肉...骨や筋肉の強化、食欲不振、虚弱体質、無気力に ☆たまねぎ…滋養強壮に、血の滞りを解消、新陳代謝を促進、疲労回復に、生活習慣病予防に ☆にんにく...腫れものの改善に、風邪予防に、解毒に、疲労回復に、脳の活性に、動脈硬化予防に、血糖値の改善に ☆しょうが...風邪の初期症状に、食欲不振に、浮腫みに。新陳代謝を高めて体を温めます。 【500gの場合】 LA骨付きカルビ:約500g (A)玉ねぎ:1/2個・正味90g (A)にんにく:2かけ (A)生姜:1/4かけ (A)醤油:大さじ4 (A)はちみつ:大さじ1.5~2 (A)オイスターソース:大さじ1 (A)酢:小さじ1 ごま油:適量 白いりごま:お好みで オニオンスライス・葉野菜など:お好みで
レシピID:496286
更新日:2025/01/19
投稿日:2025/01/18
広告
広告
広告
広告
広告