レシピサイトNadia
    主食

    PR:株式会社マルタイ

    【春野菜たっぷり皿うどん】旬野菜で体が喜ぶ♡

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 10

    春を感じる、お野菜たっぷりの皿うどん! 甘みのある春キャベツや シャキシャキのスナップえんどうなど、 旬の野菜をたっぷり使い、隠し味には ポン酢で爽やかな風味のアクセント✊🏻 ̖́-‬ 彩り豊かな見た目で、 食卓が春らしく華やぎます♪

    材料2人分

    • マルタイ「長崎皿うどん」
      1袋(めん2個、あんかけスープ2袋)
    • 春キャベツ
      150g
    • にんじん
      1/4本
    • しいたけ
      2枚
    • スナップえんどう
      6本
    • 豚こま切れ肉
      150g
    • 片栗粉
      大さじ1
    • うずらの卵(水煮)
      8個
    • ごま油
      小さじ2
    • ポン酢
      小さじ1

    作り方

    • 1

      春キャベツはざく切り、にんじんは短冊切り、しいたけは軸ごと薄切りにし、スナップえんどうは筋を取り斜めに半分に切る。豚こま切れ肉は食べやすい大きさに切り、片栗粉をふる。

      【春野菜たっぷり皿うどん】旬野菜で体が喜ぶ♡の工程1
    • 2

      マルタイ「長崎皿うどん」の添付のあんかけスープ2袋は水360mlで溶いておく。麺は軽くほぐして器に盛る。

    • 3

      フライパンにごま油を中火で熱し、豚肉を炒め、色が変わってきたら、キャベツ、にんじん、しいたけを加えて炒める。

      【春野菜たっぷり皿うどん】旬野菜で体が喜ぶ♡の工程3
    • 4

      全体に火が通ったら、スナップえんどう、うずらの卵(水煮)、ポン酢、2のあんかけスープを混ぜながら加える。とろみがついたら、半量ずつ麺にかける。

      【春野菜たっぷり皿うどん】旬野菜で体が喜ぶ♡の工程4

    ポイント

    ○ 仕上げにごま油を加えても美味しいです♪ ○いつものあんにポン酢をちょい足しすることで、春らしい爽やかな味わいになります♪

    作ってみた!

    質問