レシピサイトNadia
デザート

焼くまで5分!珈琲&マーマレードのマフィン

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 40

コーヒーアイシングがとっても美味しい大人なマフィンです♡ サラダ油を使っているので焼くまで10分かかりません! 甘酒を使って砂糖に頼らない甘さとしっとり感を♡ チョコレート生地の中にマーマレードジャムを潜ませて。 ほろ苦さと甘さが癖になる♪ 焼いてみるとかわいいキノコ型になります(*^-^*)

材料(マフィン型6個)

  • 薄力粉
    190g
  • ココアパウダー
    10g
  • ベーキングパウダー
    小さじ2
  • 2個
  • サラダ油
    75g
  • A
    砂糖
    大さじ2.5
  • A
    ひとつまみ
  • B
    ヨーグルト(無糖)
    50g
  • B
    甘酒
    50ml
  • B
    牛乳
    50ml
  • マーマレード
    大さじ6
  • インスタントコーヒー
    3g
  • 粉砂糖
    10g
  • 10g
  • コーヒービーンズチョコレート
    6粒

作り方

  • 下準備
    【下準備】 ・マフィン型に型を敷いておく。 ・オーブンは200度に予熱

    焼くまで5分!珈琲&マーマレードのマフィンの下準備
  • 1

    ボウルに卵とサラダ油と入れて、泡だて器で底をこするように横にすばやくかき混ぜる。 少し白濁ししっかりと乳化させる。

    焼くまで5分!珈琲&マーマレードのマフィンの工程1
  • 2

    ボウルに材料A 砂糖大さじ2.5、塩ひとつまみを入れて混ぜる。

    焼くまで5分!珈琲&マーマレードのマフィンの工程2
  • 3

    さらに材料B ヨーグルト(無糖)50g、甘酒50ml、牛乳50mlを入れて混ぜる。

    焼くまで5分!珈琲&マーマレードのマフィンの工程3
  • 4

    薄力粉とココアパウダー、ベーキングパウダーを合わせてふるいにかけながら、ボウルに入れる。ゴムベラでさっくり混ぜる。 ※混ぜすぎないよう注意してください。 少々粉っぽさが残っていても焼いている際に混ざるので神経質にならなくても大丈夫です。

    焼くまで5分!珈琲&マーマレードのマフィンの工程4
  • 5

    マフィン型の1/3まで生地を入れて、マーマレードを入れる。その上に残りの生地を型いっぱいに入れる。 残りの型も同様に。

    焼くまで5分!珈琲&マーマレードのマフィンの工程5
  • 6

    200度に予熱していたオーブンを190度に下げて25分間焼く。 竹串を刺してみて生地がついてこなければOK。 型からはずしてケーキクーラーで冷ます。

    焼くまで5分!珈琲&マーマレードのマフィンの工程6
  • 7

    【コーヒーアイシング】 水で溶かしたインスタントコーヒーと粉砂糖をすべてボウルに入れてゴムベラでつやが出るまで混ぜる。 粗熱が取れたマフィンにスプーンでアイシングをかける。

  • 8

    お好みでコーヒービーンズチョコレートを飾るとかわいいですよ♡

    焼くまで5分!珈琲&マーマレードのマフィンの工程8

ポイント

★サラダ油と卵をしっかり乳化させましょう。 ★粉類を入れた後は練らないよう、最小限の回数で混ぜましょう。 混ぜすぎるとグルテンが出すぎてふくらみが悪くなります。

広告

広告

作ってみた!

質問