レシピサイトNadia
    主菜

    ふわふわ!チーズチキンピカタのトマトソースがけ

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 15

    チーズ入りの卵液でふわっふわ♪ のチキンピカタにさっぱりトマトソースをかけました🍅 トマトソースをかければ、いつものチキンピカタよりもさっぱりパクパク! 子供もおいしーおいしー♪とたくさん食べてくれます。 お野菜も一緒に食べられてヘルシーに(*^^*)  

    材料2人分

    • 鶏むね肉
      1枚
    • A
      砂糖
      小さじ1
    • A
      大さじ1
    • 薄力粉
      適量
    • B
      溶き卵
      2個分
    • B
      粉チーズ
      大さじ2
    • ミニトマト
      6個
    • 玉ねぎ
      1/4個
    • C
      醬油
      小さじ1/3
    • C
      塩、レモン果汁
      小さじ1
    • C
      オリーブオイル
      大さじ2
    • C
      パセリ(みじん切り)
      一本分

    作り方

    • 1

      鶏むね肉はフォークで穴を数か所刺す。観音開きにしてから、一口大のそぎ切りにし、塩こしょうを軽くする。

      ふわふわ!チーズチキンピカタのトマトソースがけの工程1
    • 2

      ポリ袋にA 砂糖小さじ1、酒大さじ1、1の鶏むね肉を加えてよく揉み10分程度置く。

      ふわふわ!チーズチキンピカタのトマトソースがけの工程2
    • 3

      鶏肉をつけている間にソースをつくる。 ミニトマトは角切り、玉ねぎはみじん切りにして水にさらしておく。 ボウルにC 醬油小さじ1/3、塩、レモン果汁小さじ1、オリーブオイル大さじ2、パセリ(みじん切り)一本分、トマト、水気を絞った玉ねぎを混ぜ合わせる。

      ふわふわ!チーズチキンピカタのトマトソースがけの工程3
    • 4

      工程2の鶏むね肉を取り出し、薄力粉→混ぜた卵液B 溶き卵2個分、粉チーズ大さじ2につける。 フライパンにやや多めの油を中弱火で熱して鶏むね肉を中まで焼く。

      ふわふわ!チーズチキンピカタのトマトソースがけの工程4
    • 5

      焼けたピカタに工程3のソースをかける。

      ふわふわ!チーズチキンピカタのトマトソースがけの工程5

    ポイント

    ○ピカタのふわふわ感を残したいので、ソースは食べる前にかけてくださいね。

    作ってみた!

    • Yasuko Horiuchi
      Yasuko Horiuchi

      2022/01/09 19:22

      こんばんは! ムネ肉の下処理を長めにしましたら、びっくりする位柔らかくて、ソースもサッパリしていて美味しかったです♪
      Yasuko Horiuchiの作ってみた!投稿(ふわふわ!チーズチキンピカタのトマトソースがけ)
    • みかん
      みかん

      2022/01/08 13:09

      初めまして✨ 是非作ってみたいのですが、 こちらはささみでも代用可能でしょうか?☺️

    質問