レシピサイトNadia
主菜

ピリ辛!ふんわりささみのねぎ塩チキン

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

ささみを使ったピリ辛のねぎ塩チキンです。 しっとり、ふんわり焼いた鶏ささみに 豆板醤とすりごまの効いたねぎ塩ダレを和えました。 豆板醤とごま油、ねぎの風味でどんどん食べられちゃうやみつきの味付けです(^^) レモンは最後に絞ることで、フレッシュな爽やかさをそのまま感じられます。 ささみを焼いて和えるだけ。 暑い季節にも、お酒にもピッタリの一品です★

材料2人分

  • 鶏ささみ
    6本
  • 長ねぎ
    1/2本
  • A
    小さじ1/2
  • A
    砂糖
    小さじ1
  • A
    大さじ1
  • 片栗粉
    大さじ3〜4
  • B
    小さじ2/3
  • B
    鶏がらスープの素(顆粒)、豆板醤
    各小さじ1
  • B
    大さじ1/2
  • B
    酒、砂糖、水、すりごま、ごま油
    各大さじ1
  • こしょう
    適宜
  • レモン(くし切り)
    1/4個分

作り方

  • 1

    鶏ささみは筋取りをして、真ん中で半分に切る。さらに長さを半分にして、ポリ袋にA 塩小さじ1/2、砂糖小さじ1、酒大さじ1と一緒に加えて揉み込む。

    ピリ辛!ふんわりささみのねぎ塩チキンの工程1
  • 2

    下味に漬けている間に、ねぎ塩ダレを作る。 長ねぎの半分は斜め薄切りに、残り半分はみじん切りにして、ボウルに合わせたB 塩小さじ2/3、鶏がらスープの素(顆粒)、豆板醤各小さじ1、酢大さじ1/2、酒、砂糖、水、すりごま、ごま油各大さじ1に加える。

    ピリ辛!ふんわりささみのねぎ塩チキンの工程2
  • 3

    工程1のささみを取り出し、別のポリ袋に片栗粉と一緒に加える。 まんべん無く粉がつくように、空気を含ませてふる。

    ピリ辛!ふんわりささみのねぎ塩チキンの工程3
  • 4

    フライパンに多めの油を熱して、片栗粉をまぶしたささみを焼く。中まで火が通ったら、工程2のねぎ塩ダレを加えてさっと全体に和えたら火を消す。 仕上げにこしょうを全体にかける。

    ピリ辛!ふんわりささみのねぎ塩チキンの工程4
  • 5

    器にささみを盛りつけ、レモン(くし切り)を全体に絞る。

    ピリ辛!ふんわりささみのねぎ塩チキンの工程5

ポイント

○片栗粉の余計な粉ははらったほうが、ささみがしっとり焼けます。片栗粉をつけすぎると、がりっと食べ応えのある感じになります。 ○豆板醤の量はお好みで★小さじ1でピリッと辛い程度です。

作ってみた!

  • そうちゃんまま。
    そうちゃんまま。

    2024/02/23 18:31

    鶏ささみ肉 10本(750g) 長ネギ 1本 調味料 2倍弱で作りました☺️ 昨晩作ったのですが、息子が美味しいとたくさん食べてくれたので部活動に持参するお弁当用に取り分けた分も入れました🍱 大人はお酒のつまみに 子どもにはごはんのおかずに とっても美味しかったです😋 ご馳走様でした✨
    そうちゃんまま。の作ってみた!投稿(ピリ辛!ふんわりささみのねぎ塩チキン)
  • 309512
    309512

    2022/12/23 20:49

    めちゃくちゃ美味しかったです!!

質問

  • 966806
    966806

    2023/08/20

    何日くらい日持ちしますか?
    • カリニ彩Artist
      カリニ彩

      2023/08/22

      こんにちは♪冷蔵で3日程度でお願いします^_^