レシピサイトNadia
    主菜

    スナップエンドウとひき肉の炒り豆腐【シャキシャキ食感♪】

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 15

    シャキシャキ食感のスナップエンドウとジューシーなひき肉が相性抜群☆ ごはんにたっぷりのせて食べたいおかずです♪ 旨みをたっぷり含んだ木綿豆腐でお腹も満足! 肉厚で新鮮なスナップエンドウを見つけたらぜひ作ってみてくださいね♡

    材料2人分

    • 豚ひき肉
      100g
    • 木綿豆腐
      150g
    • スナップエンドウ
      100g
    • にんじん
      1/4本
    • しょうがのみじん切り
      1/2片分
    • A
      しょうゆ・味噌・砂糖・みりん・白すりごま
      各小さじ1
    • ごま油
      小さじ1

    作り方

    • 1

      木綿豆腐はペーパータオルで包みラップをしないで600Wのレンジで2分加熱する。スナップエンドウは筋とへたを取る。にんじんは細切りにする。A しょうゆ・味噌・砂糖・みりん・白すりごま各小さじ1を合わせておく。

      スナップエンドウとひき肉の炒り豆腐【シャキシャキ食感♪】の工程1
    • 2

      鍋にたっぷりの湯を沸かし、塩小さじ1(分量外)を加える。スナップエンドウを入れ、2分茹で冷水に取り冷ます。斜めに3等分に切ったらペーパータオルの上にのせ、中の水気をとる。

      スナップエンドウとひき肉の炒り豆腐【シャキシャキ食感♪】の工程2
    • 3

      フライパンにごま油を中火に熱し、豚ひき肉、しょうがのみじん切りを加え、肉の色が変わるまで炒める。

      スナップエンドウとひき肉の炒り豆腐【シャキシャキ食感♪】の工程3
    • 4

      にんじん、木綿豆腐を加え、くずしながら汁気がなくなるまで3〜4分炒める。スナップエンドウ、A しょうゆ・味噌・砂糖・みりん・白すりごま各小さじ1を加え、煮からめるように炒めたらできあがり。

      スナップエンドウとひき肉の炒り豆腐【シャキシャキ食感♪】の工程4

    ポイント

    ・スナップエンドウは豆が入った肉厚のものを選んでください。 ・豚ひき肉は合挽き肉でも代用できます。

    作ってみた!

    • まゆ
      まゆ

      2025/04/14 23:04

      楽キチさんの追っかけ🤭💕 彩り綺麗な写真に惹かれて、私も作ってみました🍳 スナップエンドウの食感がすごくいい💚優しい味付けで素材の味が引き立って美味しかったです🥰旦那さんはもう少し濃いめが好きみたいなので、次に作る時は少しだけ濃いめに作ってみようと思います😉 ちかさん♡美味しいレシピをありがとうございました🫶
      まゆの作ってみた!投稿(スナップエンドウとひき肉の炒り豆腐【シャキシャキ食感♪】)
    • 楽ラク手抜キッチン🐶
      楽ラク手抜キッチン🐶

      2025/04/11 22:40

      スナップエンドウとひき肉の炒り豆腐🧡🫛🐽🥕🤍🫚💫✨ 毎回なぜか写真🤳忘れて、やっと今日覚えてて撮れた〜💚たぶん🤔好き過ぎて食べたい🤤って、食べるコトばかり💭で、忘れちゃうのかな〜笑 スナップエンドウ🫛のシャキシャキに、ひき肉🐽の旨味と、にんじん🥕の甘味、ほろほろ炒り豆腐に、生姜🫚の爽やかさが効いた味噌のコクと深みのある合わせタレ🧡で、めちゃめちゃ美味しかった〜💖😍💕💫✨ ほっこりする〜💖🥰💕💫✨ 今日も安定級にめっちゃ美味しくて、我が家の定番💚で、これからも作る〜💖😋💕💫✨ ちかさん🩵😸いつもありがと〜ございます💙🐶🐾
      楽ラク手抜キッチン🐶の作ってみた!投稿(スナップエンドウとひき肉の炒り豆腐【シャキシャキ食感♪】)

    質問

    炒り豆腐×スナップエンドウのレシピを探す