はりはり鍋は関西でよく食べられる鍋で、本来はクジラ肉で作られていました。 ご家庭で手軽に作りやすく、豚こま切れ肉・ぶなしめじ・水菜があれば超スピードで仕上げられるレシピにしました。 どうしても楽したい!だけど栄養をしっかりとりたい。そんなときにオススメです。 豚こま切れ肉でたんぱく質と疲労回復のビタミンB1 ぶなしめじで食物繊維とビタミンD 水菜は以外にも鉄分が豊富です!
豚肉のくさみを取るため、一度ゆでこぼしています。お湯がわいたら一度湯を捨て、再度沸かして下さい。 水菜とぶなしめじはすぐに火が通るので、すぐに召し上がらない場合は直前に火にかけるのがオススメです。
レシピID:451883
更新日:2023/01/09
投稿日:2023/01/09