レシピサイトNadia
    主菜

    【鶏胸肉でヘルシーに】醤油マヨチキン

    • 投稿日2022/02/26

    • 更新日2022/02/26

    • 調理時間20(準備時間10分、調理時間10分、冷凍保存する時間は除く)

    まとめて買うと安い鶏胸肉を、下味冷凍にして絶品おかずに♪味もしみこんで美味しいです◎お弁当おかずにも良いので、多めに作って置いても良いですよ◎

    材料2人分

    • 鶏胸肉
      300g
    • A
      醤油
      大さじ1
    • A
      マヨネーズ
      大さじ1
    • A
      大さじ1
    • A
      砂糖
      大さじ1
    • A
      にんにく
      1片
    • カットねぎ
      お好み

    作り方

    ポイント

    ・焼きにくい場合は、こめ油(サラダ油)を引いて焼いてください。 ・解凍する時間がなければ、氷水につけて解凍してください。

    • ・鶏胸肉を一口大にそぎ切りにする。 ・にんにくをすりおろす。

    • 1

      保存袋にA 醤油大さじ1、マヨネーズ大さじ1、酒大さじ1、砂糖大さじ1、にんにく1片を入れて混ぜ合わせる。そこに鶏胸肉を入れてよくなじませたあと、空気を抜いて袋をとじる。冷凍庫で保存する。

      工程写真
    • 2

      調理する半日〜1日前に冷蔵庫にうつし、じっくりと解凍する。フライパンで、油は引かずに弱中火で火を通す。お皿に盛り付け、お好みでカットねぎを散らす。

      工程写真
    レシピID

    432357

    質問

    作ってみた!

    こんな「チキンソテー」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「鶏むね肉」の基礎

    「鶏肉」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    花 kitchen
    • Artist

    花 kitchen

    野菜ソムリエ

    • 野菜ソムリエ

    野菜ソムリエ 花 kitchenです。 夫・息子(5歳)・娘(3歳)の4人家族です。 キッチンに立つのが大好きで、頭の中は「今日は何作ろうかな」と食べ物のことばかり。 身近な材料を使ってどなたでも作りやすいレシピを発信しています。 【Instagram】 https://www.instagram.com/minimal000/ 【現在に至るまで】 母と祖母の手料理を見て育ち、高校生の頃は家族の弁当を作るのが日課でした。 (当時はピーマンのおかずが好きで、弟に「お姉ちゃんピーマンいれすぎ!」と何度も言われていました。) 大学進学とともに始めた一人暮らし〜社会人生活でも基本は自炊。母と祖母に教わった料理を再現したり、自分で好きな味付けにしたり、時には意外な組み合わせを楽しんでみたりと料理を楽しんできました。 長男の出産をきっかけに、時短で簡単な料理を考えるようになり、日々レシピを発信しています。特に野菜が大好きで、素材そのものの味を活かせるように工夫しています。 Nadia Artistとして「どなたでも作りやすいレシピ」をお届けします。

    「料理家」という働き方 Artist History