印刷する
埋め込む
メールで送る
ボリュームはあるのに香酢でさっぱり!コクも出てご飯がすすみますよ! お弁当にもビールにも最高なおかずです。 香酢の甘みのお陰で砂糖の量を減らすことが出来てヘルシー。
下準備スナップエンドウは筋を取って半分にカットしておく。
豚薄切り肉は食べやすい大きさにカットし、ポリ袋に入れA 香酢(黒酢)大さじ1、醤油大さじ1、砂糖小さじ2、塩ひとつまみを入れ揉み込み下味をつける。
フライパンにごま油とスライスしたにんにくを入れ中火で熱し、香りがたった下味をつけた肉を入れ炒める。
火が通ったら下処理したスナップエンドウを入れさっと絡ませたら、フライパンの真ん中をあけ溶き卵を入れる。
卵が固まってきたら全体をさっくり混ぜて完成。
卵を入れるところは、ガス火であればは具材を片側に寄せて、フライパンを傾けた下側で溶き卵を炒めるともっと簡単です。 香酢は黒酢以上にアミノ酸成分が豊富なのでこの機会に試してみてはいかがですか。
レシピID:410693
更新日:2021/04/17
投稿日:2021/04/17
広告
2022/10/12 12:35
Akiyama Keiko
フードスタイリスト
ワンパンで完結◎【春キャベツと鶏肉のレモンクリームパスタ】
簡単なのに絶品♪【鶏竜田のジェノベーゼタルタルソース】
コスパ抜群おかず!【むね肉de鶏チリ】ホイルを使って後片付けもラク♪
和風トマトだれ♪【あじとなすのフライ】生パン粉でサクッと!
おうちでファストフード気分♪【絶品ナゲットレシピ10選】
2024/04/14
2019/10/02
2019/05/28