レシピサイトNadia
    副菜

    トマトと水菜の《白だし♡ツナサラダ》

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 5

    白だしと本みりんだけのドレッシングなのに、野菜がとっても美味しく食べられます。

    材料3人分

    • トマト
      1個(200g)
    • 水菜
      1/2袋(100g)
    • ツナ缶(オイル漬け)
      1缶(70g)
    • A
      本みりん
      大さじ3
    • A
      白だし
      大さじ1と1/2
    • いりごま
      大さじ2

    作り方

    • 下準備
      ・トマトは、食べやすい大きさに切る。 ・水菜は、4cm長さに切る。 ・本みりんは、耐熱容器に入れ、ラップをせずに、50秒~1分加熱し、粗熱をとる

    • 1

      ボウルに、トマト、水菜、オイルを軽く切ったツナ缶(オイル漬け)を入れ、A 本みりん大さじ3、白だし大さじ1と1/2といりごまで和える

      トマトと水菜の《白だし♡ツナサラダ》の工程1

    ポイント

    ■水分が出るので、食べる直前に和えてください。

    作ってみた!

    • とのちゃま
      とのちゃま

      2025/01/26 21:31

      白だしとみりんだけ? さっぱりとしていて、🌿水菜シャキシャキ✨と素材のまんま美味しく頂きました😄💜 素敵レシピ有り難うございました😉💕💮
      とのちゃまの作ってみた!投稿(トマトと水菜の《白だし♡ツナサラダ》)
    • ゆみ
      ゆみ

      2024/08/14 20:50

      白だしと本みりんのみの潔い味付けのサラダ✨ まぁ、ツナの旨味もあるから…美味しいだろうな〜とは、思ってたけど、想像以上の美味しさで、あっという間に完食です😂
      ゆみの作ってみた!投稿(トマトと水菜の《白だし♡ツナサラダ》)

    質問