レシピサイトNadia
デザート

ホットサンドメーカーがあれば簡単!切り餅で作るおかき

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10切り餅を干す時間は除く。

長期保存できるお餅はストックしておくと便利ですが、普通に焼いて食べることに飽きてしまった方におすすめ! 市販のものでは味わえない出来立てのあつあつ&さくさく感が味わえます。 ホットサンドメーカーで作ることで、ムラなく少ない油で揚げ焼きにすることができ、油跳ねの心配もありません。

材料(作りやすい分量)

  • 切り餅
    1個
  • サラダ油
    大さじ2/3
  • 適量

作り方

  • 下準備
    切り餅は縦半分に切ってから薄切りにする。 天日で2~3日間干す。

  • 1

    切り餅にサラダ油を全体的にまぶしてから、ホットサンドに重ならないように広げる。

  • 2

    蓋をして弱火で時々返しなら焼き色がつくまで揚げ焼きにする。

  • 3

    塩を振りかける。

ポイント

天日干しは餅がひび割れてくるのが完成の目安です。 お好みで青のりや砂糖じょうゆを絡めてもよいです!

広告

広告

作ってみた!

質問