レシピサイトNadia
主食

レンジで1発!濃厚仕上げの♡︎カルボナーラ

お気に入り

(281)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

\レンジで1発!ランチにオススメ!/ ぱぱっとできて、 きちんと美味しい◎ 息子の大好物のカルボナーラを レンジで仕上げてみました^^ 一人ランチのときに、ぜひオススメしたい レシピです! イメージが掴みやすいように 動画も載せています。(約30秒) ぜひお試しくださいね〜♩

材料1人分

  • パスタ
    100g
  • 玉ねぎ
    1/4個
  • ベーコン
    40g
  • A
    牛乳
    100ml
  • A
    100ml
  • A
    にんにくチューブ
    2cm
  • A
    チキンコンソメ
    1/2個
  • A
    ひとつまみ
  • B
    生クリーム
    大さじ2
  • B
    卵黄
    1個分
  • 塩こしょう
    適量
  • パセリ
    適量
  • 卵黄
    お好みで(トッピング用)

作り方

  • 下準備
    玉ねぎは薄切りにする。 ベーコンは食べやすい大きさに切る。

  • 1

    パスタは半分に折る。 耐熱容器にA 牛乳100ml、水100ml、にんにくチューブ2cm、チキンコンソメ1/2個、塩ひとつまみをいれ、浸かるようにパスタを入れる。

    レンジで1発!濃厚仕上げの♡︎カルボナーラの工程1
  • 2

    玉ねぎとベーコンをいれ、600Wの電子レンジで加熱する。 ※ラップはしない。 ※加熱時間は、パスタの表示の茹で時間に3分プラスして加熱する。

    レンジで1発!濃厚仕上げの♡︎カルボナーラの工程2
  • 3

    しっかりと混ぜたら、B 生クリーム大さじ2、卵黄1個分をいれ再度しっかりと混ぜる。

    レンジで1発!濃厚仕上げの♡︎カルボナーラの工程3
  • 4

    塩こしょうで味を整える。 パセリや卵黄はお好みでトッピングしてくださいね。

    レンジで1発!濃厚仕上げの♡︎カルボナーラの工程4

ポイント

・レシピではママーの早茹で3分のパスタを使用しました。 ・チキンコンソメは手で崩してから入れてください(クノールを使用しています)。 ・パスタは調味液に浸かるように加熱してくださいね。 ・パスタが束で固まりになることがあります。その場合、電子レンジの加熱の際に途中3分で取り出し、パスタをよく混ぜほぐしてから加熱すると、麺がほぐれた状態で仕上がります。 ・ご自宅の電子レンジによって加熱の具合が変わることがありますので、初めての場合は様子を見ながら加熱してください。 ・調味液が突沸することがありますので、深めもしくは大きめの耐熱容器で加熱することをおすすめします。

作ってみた!

質問

DOKIN
  • Artist

DOKIN

料理研究家・料理インスタグラマー

広告

広告