レシピサイトNadia
デザート

【 材料2つ!バズり中♡のび〜るチョコマシュマロ】

お気に入り

(568)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15冷やす時間は省く。

インスタで200万再生突破中! 今話題の入手困難なチョコマシュマロ🍫 100円ショップのシリコン型を使って、 のびるチョコマシュマロを作ってみました✨ ⁡ 加熱させると粘度が高まるマシュマロの性質を生かして、材料2つで完成✨ ⁡ 翌日も伸びるので、バレンタインにもおすすめですよ♡︎

材料(6個分)

  • ブラックチョコレート
    150g(板チョコ3枚)
  • ホワイトマシュマロ
    適量

作り方

  • 下準備
    ・シリコンの型はこちらを使用しています。

    【 材料2つ!バズり中♡のび〜るチョコマシュマロ】の下準備
  • 1

    ブラックチョコレート50g(板チョコ1枚分)を湯煎で溶かし、型に塗ったら冷蔵庫で冷やす。 (簡単な塗り方は動画参照ください)

    【 材料2つ!バズり中♡のび〜るチョコマシュマロ】の工程1
  • 2

    ①が冷えたら、冷蔵庫から出す。 ホワイトマシュマロを器にのせ600wのレンジで12秒加熱する。

    【 材料2つ!バズり中♡のび〜るチョコマシュマロ】の工程2
  • 3

    チョコレートの上へ優しくのせる。

    【 材料2つ!バズり中♡のび〜るチョコマシュマロ】の工程3
  • 4

    ブラックチョコレート2枚を湯煎で溶かし、上からたっぷりと入れる。 (余ったチョコは残りのマシュマロにつけるのがおすすめです)

    【 材料2つ!バズり中♡のび〜るチョコマシュマロ】の工程4
  • 5

    冷蔵庫でしっかりと冷やす。

  • 6

    今回はダイソーで購入した、こちらの型を使っています。

    【 材料2つ!バズり中♡のび〜るチョコマシュマロ】の工程6

ポイント

・トップバリューのマシュマロを使っています。大きさが違うマシュマロを使われる場合は、加熱時間の調整をお願いします。その際マシュマロが溶けすぎると作業がしにくいので、マシュマロの形がくずれない程度に加熱してください。 ・甘いのが好きな方や小さなお子様にはミルクチョコレートで作るのがオススメです。 ・シリコンの型は使いやすいように切っています。

広告

広告

作ってみた!

  • ゆずぽんず
    ゆずぽんず

    2025/03/12 01:54

    マシュマロの加熱具合が難しいですね💦 温めすぎたり、加熱が足りなかったりしたのもありましたが美味しく出来ました😊簡単なのでまた作りたいと思います。
    ゆずぽんずの作ってみた!投稿(【 材料2つ!バズり中♡のび〜るチョコマシュマロ】)

質問

  • 494177
    494177

    2025/01/21

    すみません!! 翌日でも伸びると書いてましたね!! しっかり見れてなかったです🙇‍♀️ 今度、娘と作ってみます🍫
  • 494177
    494177

    2025/01/21

    動画ではマシュマロが美味しそうに伸びてましたが、冷やした後でもあれだけ伸びるんですね!! 時間が経っても、動画のように伸びるのでしょうか?