レシピサイトNadia
汁物

野菜とサーモンの豆乳スープ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

今回はフレッシュハーブの「ディル」を使っています。普段ハーブを使わない方にとっては抵抗があるかもしれませんが、ほんの少し加えるだけで香りがワンランクアップする優れもの!ハーブ初心者の方にもおすすめのスープレシピです。

材料2人分

  • スモークサーモン
    40g
  • じゃがいも
    1個
  • トマト
    100g
  • 長ねぎ
    10cm程度
  • ディル(フレッシュハーブ)
    少々
  • A
    100ml
  • B
    鶏がらスープの素(顆粒)
    小さじ1/2
  • C
    オリーブオイル
    小さじ1
  • C
    豆乳
    200ml
  • 少々
  • こしょう
    少々
  • パルメザンチーズ
    大さじ1

作り方

  • 下準備
    スモークサーモンは2cm程度の幅に切る。 トマトは角切り(1〜2cm角程度)にする。 長ねぎは2cm程度の長さに切る。 ディル(フレッシュハーブ)細かく刻む。

  • 1

    じゃがいもは洗って皮付きのままラップ(耐熱性)で包み、電子レンジ(600W 3分程度)で加熱して、あら熱が取れたら皮をむき一口大に切る。

  • 2

    鍋にA 水100mlを沸かしB 鶏がらスープの素(顆粒)小さじ1/2加えて混ぜて、トマト、長ねぎ、C オリーブオイル小さじ1、豆乳200mlを加えて弱火で加熱する。

  • 3

    2に1のじゃがいも、パルメザンチーズ、ディル、スモークサーモンを加えてひと混ぜして塩、黒こしょうで味を調える

ポイント

ディル(ハーブ)は少しずつ加えて、お好みで量を調整してください。スモークサーモンの代わりにベーコンやウィンナーでも大丈夫です!スモークサーモンの場合、最後の仕上げに加えて余熱で温める程度ですが、ベーコンやウィンナーの場合は、2の時点で加えて調理してください。

広告

広告

作ってみた!

質問